最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:75
総数:154731
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

4年生国語 数え方を生みだそう

4年生国語「数え方を生みだそう」第6時です。
この単元では、友達と話し合って自分の考えを広げてから、筆者の考えである「新しい数え方を生み出す方が良い」または「今までの数え方を正しく受けつぐ方が良い」の立場に立ち(または新しい考えでも良い)、意見文にまとめる活動に取り組みます。
今日は、どちらの考えに賛成するかを決めて、クラスで話し合いをしました。
1組は、昨日に続き同じ話し合いをしましたが、考えが変わった子も多くいて、理由が深まりました。
2組では、考えに対する反対意見や、反対意見に対する反対意見、さらに始めの自分の考えに対する反対意見なども出てきました。
子どもたちは、話し合うことを通して、新しい考えに触れ、自分の考えをどんどん広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173