最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:75
総数:154708
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

4年生国語 数え方を生みだそう

4年生国語「数え方を生みだそう」最終時です。
筆者の投げかけた問い
「新しい数え方を生み出すという言葉の柔軟を大切にするか」
「今まで受け継がれてきた数え方を正しく受け継ぐか」
について、自分はどのような考えを持つか。
友だちとたくさん話し合って意見を交わし合い、最終的な自分の考えを決めました。
400字以上の意見文にまとめました。
考えを支える事例や、説得力のある書きぶりを意識して最後まで粘り強く考えました。
出来上がった意見文を友だちと読み合いました。
最後に、単元の本質的な問い「自分の考えを広げるために大切なことは何か」について考えました。
子どもたちは、
「すぐに決めずに自分の考えを広げてから決めたらいい。」
「話し合いをして広げてから決めたら全員納得すると思います。」
という答えを出してくれました。
4年生最後の説明文単元、どの子も自分の意見文を書き切ろうと、粘り強く取り組む姿、友だちと考えを交わす姿を見せてくれていました。
本当によく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173