最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:75
総数:154722
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

納豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昔前までは、給食に納豆が出ることはありませんでした。
特に関西ではなじみが薄かったせいか、家庭でも食べられることは少なかったようです。
しかし、納豆の栄養が広く取り上げられ、体に良い食品ということで、今や、日本のみならず、世界中で健康食として扱われています。
日本の食文化の代表でもあります。
子ども達も、ごはんにのせておいしそうに食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173