最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:75
総数:154723
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

クロワッサン

画像1 画像1
クロワッサンはサクサクとした食感と中央が盛り上がった菱形の形が特徴的なパンです。
クロワッサンとはフランス語で「三日月」を意味します。
給食ではなんと、4年ぶりの登場だとか。
バターのいい香りが漂って、サクサク、ふわふわの食感で、おいしかったですね。

調理実習

画像1 画像1
5年生最後の調理実習です。
献立は、みそ汁とごはんです。
ごはんは、5年生が今年、校内に作った田んぼで苗から育てたお米です。
おなべで炊いて、ふっくらとできあがりました。
おこげもあって、お米1粒1粒がキラキラしていて、おいしそうですね。
画像2 画像2

納豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昔前までは、給食に納豆が出ることはありませんでした。
特に関西ではなじみが薄かったせいか、家庭でも食べられることは少なかったようです。
しかし、納豆の栄養が広く取り上げられ、体に良い食品ということで、今や、日本のみならず、世界中で健康食として扱われています。
日本の食文化の代表でもあります。
子ども達も、ごはんにのせておいしそうに食べていました。

給食 3月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 肉じゃが キャベツのごま炒め 納豆です。

給食 3月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すしごはん ひなあられ すまし汁 鰆の西京焼き ちらし寿司の具 です。
今日は、3月3日の桃の節句(ひなまつり)の献立です。
すしごはんにちらし寿司の具を混ぜて、さわらも一緒に食べました。
すまし汁は、かまぼことにんじんが桃の花に型どられ、ひなまつりをお祝いしていただきました。
ひなあられもおいしくいただけましたね。
今年度の給食も、あと10回です。

給食 3月1日(金)

画像1 画像1
コッペパン、カレーうどん、切り干し大根のサラダ、型ぬきチーズです。
カレーうどんは、牛肉が入っていて、柔らかで甘くて、おいしかったですね。
カレーのコクと、切り干し大根のアッサリ感がマッチしていました。
画像2 画像2

給食 2月29日(木)

画像1 画像1
ごはん、呉汁、わかさぎの南蛮漬け、高野豆腐の含め煮です。
画像2 画像2

給食 2月28日(水)

画像1 画像1
コッペパン、白菜と鶏団子のスープ、洋風卵とじ、ツナコーンです。
画像2 画像2

除去食 洋風卵とじ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の洋風卵とじは、卵アレルギー対応の除去食が提供されました。

給食 2月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、マーボー豆腐、れんこんの中華和え、黒糖ビーンズです。
冬の旬野菜れんこんが、コリコリして、食感がよくおいしかったですね。

手作りなめたけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、なめたけをごはんにのせて、おいしい、おいしいとおかわりするくらいでした。

給食 2月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯、磯煮、春雨とキャベツのさっぱり和え、手作りなめたけです。
手作りなめたけは、一見、なんだろうって???感じですが、食べてみると、これがおいしい!!!
薄味で、ごはんにかけて食べると、ごはんがすすみます。

給食 2月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コッペパン、ウズラ卵入り八宝菜、揚げしゅうまい、フルーツポンチです。
揚げしゅうまいは、外はパリッ、中はフワッとしていて、食感がよかったですね。
フルーツポンチは、カラフルで、甘くておいしかったですね。
今日の給食は、GIGAフェスで来校されたタイムキーパーのひできさんも食べられて、おいしかったと満足されていました。
特に、ウズラ卵が入った八宝菜が気に入られたようでした。

給食 2月21日(水)

画像1 画像1
ご飯、みそ汁、焼き魚(ほっけ)、豆苗の炒め物です。
ほっけは、身がふっくら柔らかく、薄味で、魚本来の味がおいしかったですね。
画像2 画像2

除去食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の食物アレルギー対応の除去食は「じゃがいものポタージュ」です。
ポタージュの中の生クリームと牛乳を除いて提供されました。

給食 2月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
パーカーパン、じゃがいものポタージュ、チキンハンバーグ、チンゲン菜のソテーです。
チキンハンバーグとチンゲン菜のソテーをパーカーパンにはさんで食べると、チキンハンバーガーのできあがりです。

2月19日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけうどんは、あんのとろみが効いていて、うどんがより美味しく感じられましたね。
金時豆は、ふっくら仕上がって、甘さもあって美味しくいただきました。

除去食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食では、食物アレルギーのある児童への対応の1つに、「除去食」の提供をしています。
今日の給食では、「かきたま汁」のたまごアレルギー対策として、たまごを除いた除去食を作っていただきました。

給食 2月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯、かきたま汁、ぶり大根、のりの佃煮です。
2月のお話給食は「だいこんさん おふろにはいる」です。
絵本には、ぶり大根が登場します。

給食 2月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コッペパン、オニオンスープ、洋風かき揚げ、ツナとひじきのサラダです。
かき揚げは、カリカリ、モチモチで、食感がよく、おいしくいただけましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173