最新更新日:2024/11/25 | |
本日:26
昨日:924 総数:178715 |
土曜授業
本日は、土曜授業でした。
久しぶりの、一斉授業参観で、たくさんの保護者にご出席いただきました。 また、暑い中、子どもと一緒に草ぬきもしていただき、本当にありがとうございました。 子ども達は、見られることで、成長していきます。 次は、運動会です。 今、その運動会に向けて、毎日一生懸命練習しています。 練習期間を大切にしていきたいと思っています。 どうぞ、応援してあげてください。 1年生「国語」2年生「図工」3年生「図工」4年生「算数」
ちがいに注目して
5年生「国語」6年生「道徳」草ぬき
3時間目は、親子草ぬきでした。
水鉄砲
2年生は、図工と生活科で、水鉄砲を作りました。
ペットボトルとストローが材料という、とてもシンプルな作りになっています。 それでも、ストローの先から吹き出してくる水は、そこそこ威力があります。 紙皿で的も作り、今日、その手作りの水鉄砲を使って楽しみました。 担任の先生から説明を聞き、的を運動場の遊具に取り付け、ペットボトルに水を入れて、的をめがけて命中させます。 自分で作った水鉄砲が的に当たるたびに、歓声が上がり、楽しい時間になりました。 席替え通じて学ぶこと・・・
席替えというと、先生が決めて行うことがほとんどだと思います。
ただ、席替えによって学ぶことは、実はたくさんあります。 自分たちでクラスのよいところを増やし、悪いところを吹き飛ばしていけるような席替えをみんなで考えよう! たくさんの意見が出ました。 助け合い、高め合いのための席替え。 今日は特別講師として、教頭先生に席替えについて授業をして頂きました。 席替えに向けたアンケートとして、Googleフォームも活用しました。 席替えは来週行います! 1週間
運動会の練習が始まって1週間が経ちます。
どの学年も、団体演技を中心に、毎日、練習に一生懸命です。 特に、6年生は、小学校最後の運動会になります。 これまで、4年生または5年生で行ってきた「ソーラン節」を演じます。 それだけに、特別な運動会になるはずです。 6年生ならではの「ソーラン節」の練習に、熱が入ります。 14ひきのおつきみ絵本の中で、ねずみたちがお月見をするときにかざる「月見だんご」が給食に登場しました。 給食では、みたらし味のだんごにしていただきました。 甘くて、おだんごが柔らかくて、おいしかったですね。 月見だんごと一緒に、うさぎのかまぼこが入った「つきみ汁」も添えられました。 今年のお月見は明日、9月10日です。 「なぜくまの子はかいがらをとってきたのかな!?」
1年生は国語の学習に取り組んでいました。
この時間は国語の時間。 「かいがら」という物語文を使い、学習を進めていました。 今回の課題は、「なぜ、くまの子はかいがらをとってきたのかな。」というもの。 どの子もくまの子になりきって、かいがらをとってきた理由を「う〜ん・・・」と頭を悩ませながら考えていました。 難しい課題に取り組むようになった1年生。 成長が見て取れます! 夏休みの出来事の感想を伝え合おう!
「What did you do in summer?」聞かれたら、どのように答えますか!?
子どもたちの手持ちのカードには、「I went to Mt.Fuji」「I enjoyed Gion Festival」などのカードがあります。 ペアを組み、片方が「What did you do in summer?」と聞くと、もう片方が手持ちのカードから1枚選び答えます。 もちろん、自分で回答を作ってもいいんです。 夏休みを振り返りつつ、子どもたちは元気に答えを返していました! 倒して・・・立てて・・・
2年生は、障害物競走です。
台に高く積まれた段ボールを、走りながら倒していきます。 そして、倒した段ボールを、今度は元どおりに積み上げていきます。 倒すときは力いっぱい、積み上げるときはていねいに、その2つの動作が対照的で、見ていておもしろいのです。 教育実習
将来、教員になるための教育実習が、今年度も、本校で実施されます。
今日から10月7日までの約1カ月間、子ども達と関わりながら、教師の仕事を覚えていきます。 2人の実習生が、1年1組と3年1組に入ります。 よろしくお願いします。 ミニフィッシュまた、ミニフィッシュの材料となる『かたくちいわし』という魚は、煮干しとしておいしいだしが 出たり、お正月料理の田作りなどに姿をかえて給食に登場していますよ。 道具をもって・・・
4年生は、左手に板、右手にペットボトルを持って練習です。
本番は、これが、何に変わるのか・・・。 カラフルな線の世界へようこそ!
図工室には、カラフルな世界が広がっていました。
自分で「これだ!」と思う色を選び、ローラーを使って画用紙の上に思い思いに線を引きます。 その後は、絵の具用の筆を使い、色を足したり線を付け加えたりします。 楽しんで取り組んでいる姿を見ると、とても嬉しくなります。 今日の取組みが、最終的にどのような作品へと結びつくのか。 とても楽しみです!! 夏野菜のかきあげ夏野菜とは、玉ねぎ、かぼちゃ、ゴーヤ、オクラです。 たくさんの野菜が組み合わさって、いろいろな味が楽しめましたね。 |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |