最新更新日:2024/11/22
本日:count up34
昨日:148
総数:96926
子どもが選び、子どもが決め、子どもと創る学校をめざして

平行四辺形の面積(5年生)(個別最適な学びと協働的な学び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間に平行四辺形の面積について学習していました。個人で考えたり、友達と相談したり、場面に応じて学び方を変えています。

九九の問題を考えよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9✖️8になる問題を自分で考えます。掛け算の数字の前(かけられる数)と後ろ(かける数)では意味が違うので、その意味を理解しながら問題づくりをしていきます。

単位の異なる値の計算(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間にkgとgが混ざった問題にチャレンジしていました。このクラスでは、iPadやノートを自分で選びながらまとめていました。

ブックトークをしよう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵本のお気に入りのページを友達に紹介します。お友達は「なぜ好きなの?」など質問をしながら交流をしていきます。これまでも「大好きトーク」などで自分のことを話す活動をしてきているので、その経験を活かして上手にお話しをしてほしいですね。

思い出して書こう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の思い出を作文用紙に書きます。句読点や「」を使いながら上手に書けるかな?

12月4日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
食パン
牛乳
タイピーエン
チヂミのかき揚げ
いちごジャム

氷室祭【子どもブログ記者 田宮くん】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(11月19日)は学校で氷室祭が行われました。学校では地域の皆さんのイカ焼き、手芸、コーヒー、焼き芋、ストラックアウトなどがありました。ダンス、空手、バレエなどたくさんの演技も見ました。PTAの皆さんがいろいろなものを用意してくれました。抽選会では豪華な景品が当たりました。

休み時間にプログラミング(探究ルーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員の中尾先生が来ている日は、休み時間に探究ルームでプログラミングができます。今日もレゴやトゥルートゥルー、動物将棋などで遊んでいる子どもたちがたくさんいました。

資料室を探検(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の時間に資料室を探検しました。昔の道具がたくさんあり、子どもたちは写真を撮りながらロイロノートのワークシートにまとめていました。

行事の思い出を語ろう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の時間に英語で思い出を聞き合う活動をしています。上手に聞くことができるかな?

ごんぎつねの心情を読み取る(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごんぎつねでは、登場人物の行動から心情を読み取る活動をしています。文章を読み解きながら、なぜそんな行動をしたのか?その時にごんはどんなことを考えていたのか?など、自分で想像しながら読むのが醍醐味です。

餅つき大会(氷室いきいき広場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のいきいき広場は「餅つき大会」でした。臼と杵で餅をついた後に美味しくいただきました。きなこ、あんこ、大根おろしの3種類の味があったり、豚汁の振る舞いもあり、「餅を6個食べた!」「豚汁を5杯飲んだ!」という強者も現れました!
寒い冬空の下でいただいた豚汁は心も体も温まりました。
昨日から仕込みなど準備をし、今日もたくさん調理をしてくださった地域やPTAのみなさん、本当にありがとうございまいた!

ごんぎつね(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語の時間です。「ごんぎつね」の学習が始まりました。新美南吉さんの作品はずっと昔から教科書に掲載されているので、お家の人も習った覚えがあるかもしれません。ぜひ、お家でもお話してみてください。

昔の道具(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の時間に昔の道具について学習しています。洗濯板など今では使っていない道具を見ながら、技術が進歩して便利な世の中になっていることを感じる3年生でした。先日の校外学習でも「鍵屋資料館」で昔の道具をたくさん見てきたので、その経験が役立っています。

豆電球の秘密(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の時間に豆電球や電池を使って、どうしたら明るくなるか?豆電球をつけるためにはどう繋げばいいか?など、実際にキットを使い、実験しながら学習を進めています。実験はワクワクするので、みんな大好きです。

2学期を振り返って(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気がつけば12月。2学期も残り3週間です。2学期にどんなことをしたか?どんなことが楽しかったか?など、振り返っていました。

役割を決めて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の時間にグループで話し合いをしていました。合奏するときに誰がどんな役割で演奏するか決めているようです。

きらきら星(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を練習しています。みんな指を上手に運んで上手に演奏できています!

自分の名前書けるかな?(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書に載っているひらがなの手本を見ながら、自分の名前を書きます。手本のように上手に書けるかな?書けたら先生に見てもらいましょう!

12月1日献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
タットリタン
エリンギの炒め物
味付けのり
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/29 休日
12/30 休日
12/31 休日
1/1 元日
1/2 休日
1/3 休日

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244