最新更新日:2024/12/11
本日:count up1
昨日:13
総数:181807
12月9日(月)から13日(金)まで、個人懇談会です。給食・清掃後13:30下校です。

ZOO PROJECT(ズープロジェクト)開催のお知らせ

ズープロジェクトの案内をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ工事開始

保護者の皆様には学校だよりで、児童には終業式でお伝えしたとおり、夏休みに入ってすぐに、トイレの改修工事が始まりました。
管理棟と教室棟のトイレ全てが対象になっているので、夏休み中は毎日工事が進められます。
安全面に配慮いただき、トイレの前は建具で覆われています。
暑い中やっていただいています。
事故のないよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の研修

今日の研修の最後は、体を使っての研修です。
体育の器械運動の中の跳び箱運動です。
跳び箱は、低学年、中学年、高学年と発達段階に応じた指導が大切です。
先生たちは、実際に跳び箱を跳んで、体で感覚をつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Excel研修

午後も、先生たちの研修は続きます。
皆さんにも馴染みのある「Excel」は、使い方によっては、とても便利な機能があります。
それを、実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット研修

タブレットを活用した授業は2学期も続きます。
タブレットの使い方は無限にあります。
そして、日々、進化しています。
その活用法を先生たちは実際に使って、模索しているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修

連日、猛暑が続いています。
今日も、教職員研修を実施しました。
午前中は、
「学びと学び方の認知のための自立した振り返り実践」
「1学期の取り組み」
「ARで遊ぼう!〜リアリティコンポーザー〜」
という3つのテーマで、本校の教員が講師となって、研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

午後の教職員研修は、校内研究です。
今年度取り組んでいるICTと国語の教材研究および授業づくりについて、協議しました。
1学期の成果と課題をふまえ、2学期に向けて、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修

今週も、教職員研修を引き続き校内で行っています。
今日はまず、午前中に、保育士の光本豊治様を講師にお迎えし、
「男らしく 女らしく いえ あなたらしく!」というテーマでご講義いただきました。
今、日本でも、LGBTQについては、社会問題として取り上げられています。
学校教育の現場においても、考えていかなければならない課題の一つです。

画像1 画像1

教職員研修

画像1 画像1
今日から夏休みですが、教職員は勤務しています。
この期間は、主に、教職員の研修の時間になります。
今日は、2学期からの授業づくりのために、タブレットを使って研修を行いました。
画像2 画像2

さあ、夏休み!

さあ、今日からは夏休みです。
それぞれの夏休みを、楽しく、安全に、健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。
そして、また2学期、元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期を振り返って

終業式後は、各クラスで1学期の振り返りをしました。
1学期のがんばりをみんなで確かめ、担任の先生から夏休みの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にさようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
「上靴持った?」
「置き傘持った?」
「気をつけて帰ってね!」
1学期最後の日の靴箱の様子です。
「先生、1学期ありがとうございました!」とお礼を言ってくれる子。
「夏休みはおばあちゃんのところに行くよ。」と教えてくれる子。
「先生、あゆみがあんまり良くなかった〜」と話してくれる子。
みんな、1学期がんばりました。
健康に気をつけて、安全に夏休みを過ごして下さいね。

どんどんたまる、あっぱれ小倉っこ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月から始まった「あっぱれ小倉っこ」の掲示。
もうこんなに、増えたんです!
小倉小学校の子どもたちの頑張る姿がどんどん増えています。
2学期も、さらにたくさんの素敵な姿が見られることを楽しみにしています。

1学期 終業式

今日は、1学期の終業式でした。
体育館に集合し、まずは校歌を歌いました。
次に校長先生からのお話を聞きました。
子どもたちのがんばった姿を、全学年の写真を提示しながらお話をされました。
1年生、入学式。掃除もしっかりとできるようになりました。
2年生、たくさんのお客さんを迎えて何回も公開授業を頑張りました。
3年生、新しい教科が始まりました。習字を頑張っていました。
4年生、小学生合同音楽会での堂々とした合唱。
5年生、マキノ高原への林間学習。
6年生、ピカピカの1年生を迎えるための、会場準備。
子どもたちは写真を見ながら、少し懐かしいような気持ちで、1学期を振り返っていました。
最後に、夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。
夏休みにしかできないような課題に挑戦しましょう。
健康で安全な夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め

最後のプールで、6年生が友だちと協力して、人を助けたり、波を起こしたり、プールを惜しんだりしました。
小学校のプールはこれが最後です。
コロナで入れなかった時もありましたが、小学校のプールでの水泳学習を覚えておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

今年度最後のプールは、6年生の着衣泳です。
水の事故から命を守るため、毎年実施しています。
実際の状況を想定して、服を着て水に入った時の感覚や、「浮いて待て!」のとおり助けが来るまでの方法を体験しました。
また、溺れた人のいろいろな助け方にも挑戦しました。
夏休みは、海や川に行くこともあるかもしれません。
水の事故にあわないように、また万一の時のために、気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期給食 ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、1学期の終業式です。
そのため、今日が1学期最後の給食でした。
1学期の間、毎日、調理場で調理員さんが一生懸命、みんなのために給食をつくってくださいました。
手づくりの給食は、本当に美味しかったですね。
しばらく給食が食べられませんが、また2学期楽しみにしておきましょう。
調理員さん、ごちそうさまでした。
ありがとうございました。

保健委員会、掲示委員会 熱中症予防の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日まで大変暑い日が続きました。
保健委員会は毎日、暑さ指数を呼びかけてくれています。
その横には今日の運勢がわかる手作りおみくじ。
また、掲示委員会は、水分補給を呼びかけてくれています。
明日は終業式。
最後の一日、みんなが元気に登校できますように、体調に気をつけて過ごしましょう!

1学期 お楽しみ会その3

最後は、4年生、6年生です。
楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 お楽しみ会その2

お楽しみ会の続きです。
次の写真は、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173