最新更新日:2024/11/25
本日:count up18
昨日:165
総数:97153
子どもが選び、子どもが決め、子どもと創る学校をめざして

アンケート結果をグラフで表す(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間に円グラフの学習をしています。自分たちでとったアンケート結果をグラフに表すことはできるでしょうか?iPadも活用しながら取り組んでいました。
在算数中学习饼图。

参観に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の参観は「2分の1成人式」を企画しています。参観に向けて、自分の発表の内容や役割決めなど、色々と取り組んでいました。

少数の掛け算(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小数の掛け算では小数点はどうなるのか?みんなで話し合いながら問題にチャレンジしていました。
正在学习小数点的乘法。

お話キューピットさんの読み聞かせ(1〜3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
お話キューピットさんが朝学習の時間に読み聞かせをしてくれました。定期的に絵本を読みにきてくれています。子どもたちもシーンとして、しっかりお話を聞いていました。
当地的人给我读了图画书。

2月1日 献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
粕汁
年越しのイワシ
白菜の昆布あえ
大豆


牛奶
粕汁
沙丁鱼
白菜海带
大豆

1月31日 献立

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
白菜のスープ
鯨肉のノルウェー風
コロコロソテー

面包
牛奶
白菜汤
鲸鱼肉
炒菜

隣のクラスでも(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組同様、2組でも漢字の学習の後に自主学習に取り組んでいました。インターネットで調べて絵を描いたり、タイピングの練習、スクラッチでプログラミングされたゲームをするなど、一見遊びのようにも見えますが、これが、次の学習で役立ったり、学習意欲につながったりもしています。

余った時間に(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テストを終えた後、余った時間に自由学習をしていました。本を読んだり、iPadの九九や足し算のアプリなど、自分ですることを選んで取り組んでいました。今週は朝学習も自分で計画を立てて学習をしています。子どもたちが主体的に、自分で選択しながら学習することも、とても大切な取組だと思います。

案内状を書こう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間に案内状を書いています。2月に参観があり、そこでオペレッタを披露します。どんな内容を案内状に書けばいいのか考えながらロイロノート(iPad)を使って学習していました。

ドッジボール(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間にドッジボールをしていました。四角いコートではなく、円のコートなので、外野の子も動き回りながら内野の子を狙っています。投げ方もだんだん上達してきて、強いボールを投げられる子が増えてきました。

ピアニカの練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3巻の発表に向けてピアニカの練習中です。音楽専科の峯脇先生に教えてもらっています♪

川西市立多田小学校を視察(先生)

画像1 画像1 画像2 画像2
氷室小学校、西牧野小学校、桜丘北小学校の先生たちで川西市立多田小学校を視察させていただきました。多田小学校は、働き方改革や教科担任制、学年担任制、午前中5時間授業など、新しい取組を進めてながら、子どもたちがよりよく学べる環境づくりを進めておられました。教頭先生や校長先生のお話を聞きながら、氷室小学校ではどんなことができそうかな?と、先生たちと話しが弾みました。

1月30日 献立

画像1 画像1
肉じゃが
春雨とキャベツのさっぱり和え
ご飯
つぼ漬
牛乳

土豆炖牛肉。
清爽凉拌粉丝和包菜
米饭
腌萝卜
牛奶

1月29日 献立

画像1 画像1
食パン
牛乳
冬野菜の米粉クリームスープ
大豆とツナマヨのジャーマンポテト青のり風味
ぽんかん
ノンエッグマヨネーズ

面包
牛奶
奶油汤
土豆
橘子
蛋黄酱

探究ルームを視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(株)NTドコモの方が探究ルームの様子を見にこられました。毎週月曜日はICTサポートの中尾先生が探究ルームをオープンし、休み時間にたくさんの子どもたちが遊びにきます。今日もレゴやプログラミングロボット、ビスケットなどのプログラミングソフトなど、色々なコンテンツで楽しむ子どもたちで賑わっていました。

図書委員会のCM(4・5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会がおすすめの絵本のCMを作ってくれました。給食の時間にテレビ放送で視聴しました。とても上手に「おすすめの絵本」を紹介していて、借りて読みたいと思える本がたくさんありました。

プールのテント張り替え

画像1 画像1
プールのテントが張り替えられて、新しくなりました。以前は穴が空いていて劣化が激しかったのですが、来年からはきれいなテントで見学できます!

朝学習週間が始まりました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は「朝学習週間」です。子どもたちが朝学習の時間に何を学習するか自分で計画を立てて取り組みます。2学期に実施したアンケートでは、児童も保護者も「自分で計画して学習している」という項目の肯定的回答率が低かったので、このような取り組みの中で、自分で計画することの楽しさや大切さ、コツなどを感じてもらえたらと思っています。

教育ネットの方が視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に(株)教育ネットの方が氷室小学校での「らっこたん」の活用について視察にこられました。「らっこたん」はタイピングが上達するゲームや情報モラルの学習教材などが活用できるソフトで、枚方市の小学校で使うことができます。今回は枚方市教育委員会が開催している「タイピング選手権」に挑戦している3年生の様子を見ていただきました。子どもたちは楽しそうにタイピングのゲームに取り組んでいました。

GIGAフェスに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
枚方市教育委員会主催のイベント「GIGAフェス」に行ってきました!このイベントは枚方市が小中学校で採用しているiPadを活用したプログラミングや教育版桃太郎電鉄の体験ブースや枚方高校の生物飼育部の生物展示、牧野高校の茶道部や美術部の出展、ドコモや教育ネット(タイピングソフトのらっこたん)など企業のブースと、子ども達が体験しながら楽しめたり学んだりできるイベントが盛りだくさんでした!氷室小学校でも真似できるものはないか、ヒントになることはないかと思いながらブースを周り、たくさんの刺激を受けました★
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
卒業証書授与式
3/19 4時間授業
3/20 春分の日
3/21 給食終了・大掃除
給食終了・大掃除 4時間授業

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244