お昼休みはドッジボール! 異学年交流で笑顔あふれる時間
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校の様子
今日も体育委員会主催のドッジボール大会が、お昼休みの体育館で盛大に開かれました。
今回の対象は1・2年生。元気いっぱいの声が響き渡る中、たくさんの児童が応援に駆けつけ、体育館は熱気に包まれました。
6年生がお手本に! 頼れるお兄さん・お姉さん
特に目を引いたのは、6年生の姿です。試合に参加する1年生の世話をしてあげたり、ボールの取り方を優しく教えたりと、まるで保護者のように世話をする姿が見られました。
試合中も「ナイスボール!」「がんばれ!」と、力強い声援を送り、1年生がボールを取ると、自分のことのように喜んでハイタッチ。その温かい眼差しと応援は、1年生にとって大きな励みになったことでしょう。
自然と生まれる、みんなの居場所
体育委員会が企画するこうしたイベントは、子どもたちにとって大切な居場所となっています。
学年を超えて一緒に楽しむ中で、上級生は下級生を思いやる気持ちを、下級生は上級生を慕う気持ちを育んでいます。
今回のドッジボール大会も、6年生が素晴らしいお手本となってくれたおかげで、温かい雰囲気の中で開催されました。
毎休み時間に子どもたちの各居場所で異学年交流が実施され、子どもたちの休み時間をより豊かで楽しいものにしています。
今日の校長室の校長先生はぬいぐるみたちに変身していました。
+3