学校日記

久しぶりの運動場で体育! 「3チーム鬼ごっこ」

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

6年生

熱中症対策で昨日まで運動場でほぼ遊べなかった2学期。今日は子どもたちが待ちに待った、運動場での体育の授業です。

「久しぶりの外での運動、思いっきり楽しむぞ!」

そんな声が聞こえてきそうなほど、子どもたちは元気いっぱいです。先生から今日の内容が発表されました。その名も「3チーム鬼ごっこ」。

ルールはシンプル、作戦は無限大!

ルールはとてもシンプル。3つのチームに分かれて、鬼ごっこをします。

  • 紫チーム:水チームを捕まえる

  • 水チーム:黄チームを捕まえる

  • 黄チーム:紫チームを捕まえる

捕まえる相手が決まっているため、自分たちも常に狙われている状態です。

「わー!」「そっち行ったぞ!」

コートのあちらこちらから、子どもたちの声が響き渡ります。逃げたり、追いかけたり、時には捕まらないように仲間と協力して作戦を練ったり。みんな真剣な表情で、運動場を駆け回ります。

勝敗を分けたのはチームワーク

試合が進むにつれて、ただ追いかけるだけではない、高度な作戦が生まれ始めました。

「ここはわざと捕まって、相手を油断させよう!」 「仲間を守るために、みんなで固まって動こう!」

勝利の鍵を握っていたのは、チームワークでした。お互いに声をかけ合い、助け合う姿は、見ていてとても頼もしいです。

子どもたちの声から、久しぶりの外での体育を満喫できたことが伝わってきます。

今後は涼しくなって今日のように体を動かす楽しさをたくさん体験してもらいたいと思います。