可愛らしい声が響く「マツケンサンバでオーレ!!」玉入れダンス最終調整!
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
1年生
いよいよ今週末に迫った運動会に向けて、小学校の校庭には元気いっぱいの声が響き渡っています。
中でもひときわ注目を集めているのが、1年生による玉入れダンス「マツケンサンバでオーレ!!」です。
本日行われた最終調整では、可愛らしい1年生たちが、あの軽快なリズムに乗せて、練習の成果を存分に発揮しました。
「オーレ!」の声が校庭に響く
金色のきらびやかな衣装を想像させるような、明るい笑顔で整列した1年生。曲が流れ始めると、小さな体いっぱいに動きを表現します。
「オーレ!」の掛け声では、これまで以上に可愛いらしい、しかし力強い声が校庭中に響き渡り、見守る先生たちも思わず笑顔になる一幕も。玉入れの動作も、ダンスの一部として見事に組み込まれており、玉を投げる姿すらも愛嬌たっぷりです。
満面の笑顔でフィニッシュ
曲のサビでは、手を振り、ステップを踏む動作も完璧にマスター。少し照れながらも、友達と顔を見合わせて楽しそうに踊る姿は、見ている人々の心を和ませます。
最後のポーズまで、元気いっぱいの笑顔でやりきった1年生たち。練習を終えた後の表情は、達成感に満ち溢れていました。
運動会本番では、この可愛らしい「マツケンサンバでオーレ!!」玉入れダンスが、会場を最高に盛り上げてくれること間違いなしです。
1年生の元気と笑顔に、ぜひご期待ください!
+4