学校日記

心を一つに奏でる「ラバーズコンチェルト」~パート練習で深まる絆~

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

6年生

今日の授業のテーマは、美しい旋律が印象的な「ラバーズコンチェルト」の合奏練習。子供たちは、それぞれの担当楽器を手に、グループごとに分かれて練習に励んでいます。

今回の練習のユニークな点は、グループ内でパートをローテーションしながら進めていること。グループでリコーダー、鍵盤ハーモニカ、鉄琴、木琴を担当し、一定時間ごとに楽器を交換します。これにより、子供たちは自分の担当楽器だけでなく、他の楽器の役割や音色も理解することができるのです。

先生は、各グループを回りながら、子供たちの演奏に耳を傾け、アドバイスを送ります。

今回のローテーション練習を通して、子供たちはそれぞれの楽器の特性を理解し、全体としてより豊かな音楽表現を目指すことでしょう。何よりも、グループの仲間と協力し、一つの音楽を作り上げる喜びを深く感じている様子が印象的でした。