学校日記

令和7年度 学校事務職員研修(1)

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

教育研修課

7月29日(火)

愛知教育大学 教育学部 風岡 治 教授を講師に招聘し、研修を行いました。

テーマは、「チームとしての学校と学校の働き方改革」(理論編)」です。


講師からは、

働き方改革の背景・教育の現状をお示しいただき、学校の組織力の向上に向けて、学校事務職員に期待されることついて、見直すためのアイデアと取り組みのポイントなど、多岐にわたってご指導いただきました。


受講者からは、

「教員とのコミュニケーションをとりながら業務改善を進めていくことが、子どもたちの未来にもつながっていくことを知り、事務職員にもできることがたくさんあるんだと気づきました。」「ここ数年で働き方改革の取り組みが進み、これ以上何ができるのかと疑問に感じることもありましたが、今日の講義を受け、まだまだできることがある事を知りました。」「働き方改革やチームとしての学校が必要なことはこれまでも理解していたつもりですが、あらためて何のためにするのかを考えてみて、自身の今後の取り組みを考えることができました。」などの振り返りがありました。