「学校に行きたくない」気持ちの背景にあるもの
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
児童生徒課
🍂「いじめ」が背景にあることも
実は、学校に行きたくない気持ちの背景に「いじめ」がある場合も
🌱登校しぶり(=学校に行きたがらない)のサインに気づく
登校をしぶりだす前には、次のようなサインが見られることがあり
―以前より怒りっぽくなる
―食欲が落ちる
―やる気が感じられない
ただ、「どうしたの?」と聞いても「別に」「なんもない」と返っ
そんな時は、無理に理由を聞き出そうとせず、子どもの好きなこと
💁🏻相談できるのは先生だけではありません
学校に行きたくないと思った時は、一人で抱え込まずに学校に相談
学校には、担任や学年の先生だけでなく、小学校には「心の教室相
子ども自身がうまく言葉にできなくても、保護者の方からの相談も
📣保護者自身もSOSを
「少し気になるな」と思った時が、相談のタイミングです。どうぞ
一緒に子どもの安心・安全を守っていきましょう。