学校日記

令和7年度首席研修

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

教育研修課

各学校の首席、約50名が集まり、令和7年10月16日に令和7年度 首席研修を実施しました。

研修講師はリーダー研修に続き、Teacher's Life Design代表の岩渕 佳宏氏を招き、「組織づくりコーチング」について、体験ワークを多く取り入れながら、学びを深めることができました。

岩渕様からは、「コーチングとは、相手がどうなりたいかという目的を引き出し、それを実現するためのコミュニケーションスキルです。」という話がありました。ワークの中で先生たちは、自分自身がどのようなタイプのミドルリーダーか知り、自分の学校でこれからどのような役割を担うことができるか考えました。

参加された先生方からは、「組織といっても、一人の人間の集まりという視点で、一人を大切にできるマネジメントを心がけていきたいと思いました。」「コーチングの視点で現状と理想を分析することで、今やるべきことが見えてきました。まず1点あげる方策を考え、その積み重ねで理想に近づけていく事が大切だと学びました。」「理想の職員チームづくりについて、再度考えることができました。」などの振り返りがありました。

人材育成の要となるミドルリーダーが、より良い組織づくりに必要な能力や指導力、マネジメント力の向上を図る研修を今後も実施していきます。