最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:165
総数:228068
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】8

黙々と特練中〜。

いかがでしたか?
道具と機会を与えたら、子どもたちは見事にやってのけるものですね。
子どもたちは、あーだこーだ言いながら、自分たちの考えをまとめて表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】7

画像1 画像1
舞っては、話し、話しては舞う。
画像2 画像2

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】5

サマになってるよっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】4

キマりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】3

ノってますね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】2

うーん、なかなかのものです。
キメてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】

ある日のお昼。
中庭がにぎやかだと思ったら、2年生が表現運動の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生 しっかり2学期のおさらいをしています】2

みんな、真剣にがんばっていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生 しっかり2学期のおさらいをしています】1

終業式前は、レクばかりではないんですね。
しっかりまとめ学習をする時間とリラックスタイムのメリハリを効かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】11

だいぶ、調子が出て来ましたね。
リラックして、楽しいひととき過ごした5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】10

はいはい、次々いくっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】9

押し出されるようにして。。。

それ、いったっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】8

画像1 画像1
さあ、行くよっ!
画像2 画像2

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】7

画像1 画像1
おっとっと!
画像2 画像2

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】6

さあ、回し手も気合が入って来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】5

エンジンがかかるのは、これからのようですね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】4

5年生の体育館レクの現場に戻って来ました。

大縄跳びに挑戦するようです。
縄を回す方も気合が入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】6

このクラスの代表は、とってもノリが良いですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】5

代表の一人が、単独で前に進み出ました。
とても勇気のある児童です。よくやった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441