最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:62
総数:154742
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

キックベース

体育の授業では、ボール運動をしています。
4年生では、ベースボール型ゲームに取り組んでいます。
キックベースを基本として、2チームに分かれ、1つのチームが攻撃になり、順番に、ホームベースに置かれたボールをキックします。
もう1つのチームが守備になり、キックされたボールを捕ります。
ボールを捕った人の後ろに守っているチーム全員が1列になってさっとしゃがみます。
その間にボールをキックした人が並べられたコーンを回ってホームベースに戻ってくるのです。
戻ってくるのが、ボールを捕ったチームが並んで座るよりも早かったら点数が入るというルールです。
守っている方は、全員がハラハラです。
攻撃するキックした方は、いかに早く戻ってくるかドキドキです。
ハラハラドキドキのキックベースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

枚方市教育委員会

非常変災時における措置

給食だより

ほけんだより

図書だより

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173