最新更新日:2024/11/19 | |
本日:8
昨日:545 総数:260211 |
【1学期の振り返り 3年 終業式前日 朝の会の風景 】いつもとどこか違う雰囲気の中、朝の会 活発にやりとりが行われています。 【1学期の振り返り 4年 終業式前日の風景 先生ありがとう】2
先生が、児童から慕われていることがよくわかります。
学期末、サイコーのひとときですね。 【1学期の振り返り 4年 終業式前日の風景 先生ありがとう】
終業式を前に、児童たちのサプライズがありました。
日頃の感謝を伝える会。 朝、先生がいつも通り教室へ着くと、おやおや?電気が消えて暗〜く??? 油断していると、「先生ありがと〜〜〜〜!」 【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】6ううん、、、 最初から消音タイプのキャップ付きの机イスか、 オプションのキャップを市教委で買ってくれたら良いのですけれど。 限られた予算の中、優先順位があるのだと理解しています。 【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】5【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】4いったん靴を出してキレイに並べていますね。 2年生以上は靴箱に名前を書いていないので、 このようにすると、正しい位置に入れることができます。 でも協働作業の中で、間違ってしまうことがあります。 ある児童は、取りかかる前にiPadで撮った写真で 最終確認をしていましたよ。 【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】36年生が指導に入ってくれています。 【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】2【1学期の振り返り 終業式前日の風景 大掃除】
夏休みなので、これまでご紹介出来ていなかった写真で、1学期を振り返って参りましょう。
次にご紹介するのは、終業式前日、大掃除の時間です。 通常、お昼休み→掃除と続くのですが、この日は、お昼休みを我慢して、 掃除に精を出しています。いかがでしょうか? お家よりも、ヤル気を出しているのではないでしょうか?(笑) 【1学期の振り返り 1年 終業式後のリラックス】
あるクラスは、記念の集合写真を撮っていました。
ハイハイ、早くならんで〜、ハイッにっこり! 新学期、教室に飾られるとイイねえ! 【1学期の振り返り 終業式後のリラックス】
今度は、学年をランダムにご紹介します。
【1学期の振り返り 5年終業式後のリラックス】何やら楽しそうに談笑しています。 【1学期の振り返り 6年 終業式後の学年集会】
夏休みなので、これまでご紹介出来ていなかった写真で、1学期を振り返って参りましょう。
他の学年は、終業式後にはリラックスタイムを設けることが多いのですが、 6年生は、帰る用意をして体育館に集合しました。 6年になり徐々に小学校生活の締めくくりに向かっています。 あと半年ほどしたら中学生に、 そしてどんどん大人に近づいていく子どもたちですから、 夏休み前の指導をしっかり行います。 それにしても、学年の先生そして仲間の前で堂々と発言できるところが立派ですねえ。 【1学期の振り返り 4年終業式後のリラックス】2【1学期の振り返り 4年終業式後のリラックス】先生が記録した写真をモニターに映して、みんなでふり返っているようですね。 ところどころ、爆笑が起こっていました。 みんなリラックスして楽しそうです。 【1学期の振り返り 3年終業式後のリラックス】3
電車が次々につながっていきます。
【1学期の振り返り 3年終業式後のリラックス】2
ああ〜電車がつくられているようですね〜。
そーれ、じゃんけん! 【1学期の振り返り 3年終業式後のリラックス】
夏休みなので、これまでご紹介出来ていなかった写真で、振り返って参りましょう。
「あゆみ」をもらって帰りの準備を終えました。 ここからは、完全リラックスタイム。 あれれ、音楽の先生がオルガンについた。 子どもたちは席を立って何か始まりそう。。。 【21日木曜 書籍のご寄贈がありました】
今日から夏休み。
子どもたちがおらず静かで少し寂しいのですが、このようなアポを入れる時期でもあります。 日本教育公務員弘済会が65周年記念ということで、ドリームパック(図書一式)をご寄贈くださり、贈呈式を行いました。 共済会では、今後数年かけて2000校を一校ずつ回るそうです。。。ビックリ! 来校いただき大変恐縮です。お疲れ様でした。(と言いますか、これからまだまだ続きますね) 【イベント紹介 夏休みの自由研究によさそう 真珠の掘り出し体験】https://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/event/... いよいよ夏休み!コロナが広がって来ている中ですが、感染対策をしながらできるイベントや体験があちこちで予定されています。今日ご紹介したいのは、天保山マーケットプレイスで体験できる「真珠の掘り出し体験」です! アコヤ貝を選び、その中から真珠を掘り出します。形や色は、出てくるまでわからない。真珠がどうやってできるか、生物の勉強にもなりますね。自由研究にも良さそうです。 その真珠を使って、アクセサリーを作ることもできます。まさに、世界に一つだけの「身につける思い出」になりますし、プレゼントにもぴったりですね。 母貝からできる真珠はマザーオブパールと呼ばれ、身を守る意味から健康や純粋無垢、純潔、富という宝石言葉がつけられています。 イベント紹介ページより 海辺のマーケットプレイスで、お守りになるパールアクセサリーを親子で作りに行きませんか?他にも夏休み向けの音楽やキャラクターイベントが満載の「天保山サマーフェスタ2022」開催中です! 音楽ライブに野菜収穫体験、楽しそうなイベント満載です! https://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/event/... |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |