最新更新日:2024/11/28 | |
本日:420
昨日:269 総数:262264 |
【今週の児童シリーズ 6時間目のクラブ活動】5
ナイっしゅー!
【今週の児童シリーズ 6時間目のクラブ活動】4
こちらは運動場で、バスケットボール。
ナイスブロック! バスケは子どもたちに人気ありますねえ。 休み時間の体育館開放でも、毎度のように行われているようです。 【今週の児童シリーズ 6時間目のクラブ活動】3
こちらは、体育館。
バドミントンと卓球で、上手な児童がコーチを引き受けているようです。 【今週の児童シリーズ 6時間目のクラブ活動】2
今年度から、1週間の折り返しの水曜午後を、
児童ができるだけリラックスできるよう組み替えました。 この日水曜の5時間目は「児童集会」(学活) 6時間目は、クラブ活動です。 ご存じのように、それ以外の水曜は5時間授業が多いですね。 【今週の児童シリーズ 6時間目のクラブ活動】
25日水曜日。朝は通学路が凍り、学校では水道の蛇口が凍ったこの日。
雪だるまや雪合戦に興じる児童が多かったのに。。。 6時間目は、記憶はもはや過去のもの、 寒風の中半袖で運動場を駆け回っています。 まさに命のエネルギーを感じます。 【今週の先生と子どもたち 4年生 研修授業】
今週、4年生のクラスで指導の先生他たくさんの先生が参加して、
道徳の研修授業が行われました。 多くの先生が集まって校内公開される授業ですから 子どもたちは緊張していますが、担任の「先生とともに、この授業を作りあげるぞっ!」というヤル気が満ち満ちています。 道徳科の授業が有効になるには、まずは前提として、 どのような考え方、発言も許される学級環境を整えておくことが重要です。 先生は、クラスのあたたかい雰囲気づくりに、とても気を配っています。 今日の題目は「お母さんのせいきゅう書」テーマは家族愛 4年生の教科書をお持ちのご家庭は、ぜひご覧になり、お子様とお話しください。 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】9集会が終わると、大きな拍手が起こりました。 緊張した〜っ!という児童の声。 当初、数珠つなぎはどうかな〜人数をしぼった方が、、、 という意見もありましたが、皆しっかり務めを果たし、 結果としては、多くの児童がデビューできました。 このように、しっかり準備し、緊張しながら発表することは、貴重な経験です。 オンラインでしか味わえない緊張感とプレゼンスタイル。 次以降、外や体育館では、また違った体験をすることになります。 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】8
さあ、大詰め。
児童会長、6年、5年の副会長が、三役揃い踏み。 落ち着いたものです。(校長より落ち着いています。。。) 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】7
にこやかに、ほんとっ立派なコメントです。
【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】6
先生たちも、必死のサポート!
【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】5
ユニセフとは何か?
世界の不遇な環境にいる子どもたちの現状は? ユニセフ募金の意義は? 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】4
何事もなかったかのように、落ち着いてスピーチ。
だいジョーブ! 仲間が全力サポートする姿が微笑ましいですね。 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】3
おっとっと〜
【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】2
次は、ユニセフ募金の案内です。
メンバー 数珠つなぎ〜 【今週の児童 25日児童集会 児童の大量デビューがすごい!】次に、先月亡くなったうさぎの ゆき(おじい)ちゃんのことが、 飼育委員から全校児童に発表されました。 「ビオトープ横の桜の木の下に眠っているので、 よかったら、遠くから黙祷を捧げてください」 合掌。 【25日水曜 児童集会 校長のおはなし 光るものをよろしく!】今日は、探偵ナイトスクープ風で、ツカもうとしましたが、l 雪の影響もあるのか、見事スベッたようです。 後段のお便りは、実際保護者から提言をいただいたものを要約しました。 ************************ みなさん、こんにちは校長先生です。 今日は、校長先生のファンからお便りが届きました。 これを紹介しますね。 いつも校長先生のお話を楽しく聞いています。 さて、児童集会で画面に映る校長のおデコが光ってまぶしいです。 なんとかなりませんか?というご依頼です。 お便りありがとうございました。 おでこが光っていて、まぶしいということですね。 はい、お返事します。 。。 なんともなりません! 人のおデコからは、「皮脂」という脂が自然に出ています。 皮脂には、お肌が乾燥して、ガサガサになるのを 守ってくれる役割があるんですね。 顔やおデコに皮脂があるから、みんなも、今日みたいに寒い日、 顔を外に出していても、大丈夫なんですよ。 だから、校長先生のおデコが光っているということは、、、 皮脂がちゃあんと出ているということだから、 校長先生は、、、(この後はお子様にお聞きください) 次のお便りです。みなさんのお家の方からです。 夕方暗くなってから、ライトをつけずに自転車に乗っている 小学生を見かけました。どこの小学校の子かはわかりません。 でも、ライトをつけずに自転車に乗ると、他の人にぶつかって、 大けがをさせることがあります。暗くなってから自転車に乗る時は、 必ずライトをつけるよう、学校でお話ししてくれませんか、というご依頼です。 お便りありがとうございました。 先生も経験がありますよ。 夜、道を歩いていると、暗いところから急に自転車が飛び出してきて、 ぶつかりそうになりました。その自転車は、ライトをつけていなかったので、 先生は気づくのが遅くなったんですね。 先生は、その子どもに、 「ライトをつけないと、危ないよ」と優しく言いました。 するとその子は、、、 「だいじょーぶ!暗くても見えてるから。オレ、目え良いーもん」 と言って、ぱーーーーーっと、どこかに行ってしまいました。 これって、みんなはどう思う??? 見えていたら、ライトつけなくていーんかな??? そう、違いますねえ。ライトは、乗っている人のためだけじゃなくて、 他の人から気づいてもらうためにつけるんだね。 もうわかったね。暗くなってから自転車に乗るときは、 ライトをつけて、ここを走っていますよ、と周りに知らせながら、 ゆっくり走りましょう。 はい、お便りには続きがありまして、 校長先生が、児童集会でヘルメットをつけよう、 というお話をしてくださったことが、子どもの印象に残ったようで、 我が家でもヘルメットを購入しました。ということです。 ありがとうございます。 今度は、自転車用のヘルメットのおはなしです。 実は、これまでは、子どもを守るために、法律で、 子どもはヘルメットをつけるようになっていました。 自転車で事故にあったときに、 かぶっていなくて亡くなった人がたくさんいたけれど、 ヘルメットかぶっていて、命が助かったという人が増えたんですね。 そこで、今度の4月からは、法律で自転車に乗る人は、 大人を含めて全員がヘルメットかぶることになりました。 4月からは、自転車に乗るときは、先生たちもヘルメットをかぶりますよ。 だから、みなさんもお家の人とヘルメットについて、必ず相談してくださいね。 今日は自転車に乗る時の、ルールについてお話ししました。 暗くなってから自転車に乗るときは、必ずライトをつけよう。 自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶろう。 自分だけじゃないよ、自分と、他の人を守る行動をしましょう。 そうして、毎日、楽しく、安全に過ごすようにしましょう。 校長先生のお話は終わりです。 【25日水曜 がっこうにゆきがつもったよ!】10
初めての雪を満喫しましたか?
【25日水曜 がっこうにゆきがつもったよ!】9
中庭には、1、2年生以外の姿がありません。
きっと、上級生も遊びたいんだとは思います。 でも、そこは低学年に譲ってあげるのが良いと思ってくれているようです。 【25日水曜 がっこうにゆきがつもったよ!】8
雪のブランコも良いね!
【25日水曜 がっこうにゆきがつもったよ!】7
雪がしっかりあって、遊びがいがありますね。
|
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |