最新更新日:2024/11/30
本日:count up51
昨日:182
総数:262740
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【17日火曜 2年生 オビタイムの改善が行われています】4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日火曜 2年生 オビタイムの改善が行われています】3

何より驚いたのは、
字をできるだけ早くしかも丁寧に書こうとする姿勢です。
取り組んでいるときは、声どころか鉛筆と紙の音以外一切しません。
支援が必要な児童は、その子に合う充実した課題に集中します。
このように、あさイチのこの時間にみんなで「15分集中」して
基礎基本の学習を行うこと。
これが1日の良いリズムを作ると考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日火曜 2年生 オビタイムの改善が行われています】2

漢字反復3まわり目に入った今回、写真の習得の方式は、
100秒赤えんぴつでなぞり書き、直後にテストするもの。
今は試行しながら、4月からは全校そろってスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日火曜 2年生 オビタイムの改善が行われています】

オビタイム(新しい朝学習)の実施にあたり、
今年具体のやり方は常に改善をかけています。
先週始業式の日の午後、徹底反復方式を10年実践し児童の成績を
爆上げしてきた石井幸子(元校長)先生を福岡からお招きして
全員研修を行いました。
先生の圧倒的な人間力と思考錯誤力、実践力に一同口を「あんぐり」
させながらも、教えを一心に吸収しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日火曜 卒業まであと2ヶ月】

画像1 画像1
渡り廊下の黒板に、掲示委員が描いてくれました。
もう、涙が。。。
画像2 画像2

【17日火曜 ふんわりスライスチーズととライスソテーの食感対決】

スライスチーズと食パンがセットで出たので、
これはパンに載せて食べるのよねと試してみたのですが、
これがビックリするくらいふわふわモチモチの食感。
しまったなあ〜写真を撮っていなかったんです。
(歯形入りのチーズ見たくないですよね。。。)
ポークビーンズは、ホールトマトに酸味の効いたケチャップで
甘めに仕上げています。(小学生好み)
モチモチチーズとよく合います。とけていないのにとろける食感です。
いやあ、まいった。

それに対して、ライスソテーはコーン入りでザクザクとした食感。
これもすごく美味しいんです。でも、なぜかいつも小おかず。。。
これ、パンの時のおかずじゃなくて、ごはんとして食べてみたいな〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入場無料2月11日イベント告知 HIRAKATA子どもすまいるプロジェクトatひらパー】

画像1 画像1
この度、「すべての子どもを笑顔に」をテーマに、子どもの夢を育むために集められた枚方市こども夢基金を活用し、市制75周年イベントとして、子どもを守る条例の啓発事業で体験型イベント「HIRAKATA子どもすまいるプロジェクト」を開催いたします。

当イベントにあたり、公民連携でパナソニック株式会社より「センサリールーム」というコンテンツを提供いただくことなっています。「センサリールーム」の紹介は下記リンクからどうぞ。
2月11日ひらパーHIRAKATA子どもすまいるプロジェクト

センサリールームの紹介;子どもすまいるプロジェクト

【16日月曜 田作りは五穀豊穣を祈る おせち料理の定番ですね】

「田作り」は、カタクチイワシの稚魚を炒って甘辛く仕上げたもの。
おせち料理の定番ですね。
その昔、イワシを水田の肥料にしたら、
大変な豊作だったところから「田作り」の名前がついたとか。
イワシを肥料に、とカンタンに言いますが、
よくそうしましたね。イワシは傷みやすいなどの事情があったのかも。。。
↓↓↓今年初めてのワカメごはん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【13日金曜 ゆきちゃん、やすらかに】2

いままで仲良くしてくれて、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【13日金曜 ゆきちゃん、やすらかに】

昨年末冬休みに入ったある日、
うさぎの ゆき(おじい)ちゃんが老衰のため天国に旅立ちました。
調子を崩してしばらく入院していたのですが、
少し立ち直りを見せたので学校に帰って来て、
暖かくして過ごしていたところでした。
教職員で樹木葬を行い、今は校内の桜の木の下で眠っています。

今日は、これまでお世話してきた児童を代表して、
飼育委員会の児童と追悼式を行いました。
これまで飼育委員をはじめとして児童はみな熱心に関わって来ましたから、
校内には微妙な雰囲気、、、
「ゆきちゃんロス」が発生しているようです。

今後は桜が咲くたびに、ゆきちゃんのことを思い出すでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【13日金曜 旬の野菜のごちそうさま】

白菜、ニンジン、ごぼうは秋から冬にかけて旬ですね。
今日は旬の野菜をふんだんに使った人気メニューです。
この時期のごぼうは、揚げてごまだれであえるパターンが多いですね。
ニンジンは甘酢であえます。この2品はいくらでも食べられる感じがします。
給食は、特に旬のものや季節料理を大事にするので、
給食に注目していると、安くておいしい食事になりますね。
レシピが公開されているものもあるので、ぜひググってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日木曜 今学期の朝学習オビタイムがスタート!】2

今度は4年生の教室にきました。
2〜6年は、2回目の計測実力テストを1月中旬を期限に行います。
ここで成果を出せればホンモノの力が付き始めたということ。
昨日の自分を超える挑戦だ。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日木曜 今学期の朝学習オビタイムがスタート!】

朝のオビタイム。2年生の教室にきました。
オビタイムは昨日から始動していますが、
漢字が3週目です。3学期もしっかり頑張っていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日木曜 寒風吹くなか子どもは風の子ですね】3

走っても大喜び。
待っていても応援が楽しい。
何もかも楽しい、2年生のいる運動場でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日木曜 寒風吹くなか子どもは風の子ですね】2

2分間をできるだけ同じペースで走るところから始めます。
だから、最初からダッシュしないようにね。。。っ

って、いきなり飛び出しているよっ!

【12日木曜 寒風吹くなか子どもは風の子ですね】2

2分間をできるだけ同じペースで走るところから始めます。
だから、最初からダッシュしないようにね。。。っ

って、いきなり飛び出しているよっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日木曜 寒風吹くなか子どもは風の子ですね】

画像1 画像1
お日様はやわらかく微笑んでいますが、やはり冬。
児童の半袖は、見ているだけで寒〜〜いですね。
前半戦は、なわとび。
ここからは持久走です。
最初のチームがスタートラインに並びました。
画像2 画像2

【12日木曜 和食にセレクトデザート?】

今日は、煮びたしとそぼろ煮というバリバリの和食なのですが、
なぜかセレクトデザートの画像が。。。
実は、5年生は12月のデザートが学校都合で延期になり、
「おいしい給食課」の好意でその取り返しが今日なのです。
本来学校都合なのでデザートは中止になるところ、
せっかく子どもたちが楽しみにしてくれていたのだからと
粋なはからいで、今日のデザートが実現しました。
給食当番の小おかず担当の児童は、
「のり」とデザートの袋を抱えてうれしそうでしたよ。
「おいしい給食課」のグッジョブ!です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11日水曜 今年の抱負 スゴイぞ!4年生】

画像1 画像1
4年生の立派な抱負を見て、感動しました。
新年の誓いを胸に、ステキな高学年なってください。

画像2 画像2

【11日水曜 保護者の方が、用具置き場を整理整頓してくださいました】

画像1 画像1
20分休みに飼育小屋の前にいたところ、
保護者の方々に声をかけられました。
すると、なんと!!
置き場が見違えるようにキレイになっているではありませんか!
いや、実はですね、ある保護者の方からここが汚く整理されていない、
とご指摘をいただいており、どう片付けたものか
考えをめぐらせていたところのこのご厚意に、衝撃を受けてしまいました。
本当にありがとうございました。感謝してもしきれませんが、
とにかく心から感謝申し上げます!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441