最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:214
総数:225809
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】8

カンボジアの方は、ネイティブの先生が司会を務めてくれました。
本校の児童は、その言葉を注意深く聞き、
知っている単語をあてはめて理解しようと努めていました。

カンボジアの児童の英語は、とても素晴らしいものでした。
そのアウトプット能力は、本校のそれをはるかに超えるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】7

カンボジアにいる児童に、思いっきり元気なところを届けることができました。
カンボジアの先生いわく、英語の習得には日常も大事ですが、
非日常のアウトプットの機会をどう確保するかがとても重要とのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】6

このクラスの代表は、とってもノリが良いですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】5

代表の一人が、単独で前に進み出ました。
とても勇気のある児童です。よくやった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】4

この日は、6年生の3クラス合同で交流会を行いました。
次のクラスの代表が待機しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】3

プノンペン日本人学校は実は「私学」なのですが、
文科省の制度で日本各地の優秀な教諭が派遣されます。
現地の状況を聞くと、インターナショナルスクールとの激しい児童生徒獲得競争があるそうです。
そこで、日本人学校では英語の習得を最重要課題の一つにしているそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】2

昨年度まで本校で教鞭をとっていた先生が、文科省の制度の
選考を見事通過して、4月からプノンペンの日本人学校に赴任しています。
(籍は本校のままです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】1

この日は、カンボジアのプノンペン日本人学校の5年生と
オンラインでつないで、英語で交流会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ クラックスカルテットの演奏会】2

終業式前日ですから、校内はリラックスムード。
そんな中で、気楽に生演奏を味わえる音楽イベントになりました。
大小のクラリネット、大小のサクソフォーンの音色の違いと重なりを感じながら過ごす午後のひとときでした。クラックスの皆さんは、皆若い人ばかりで親近感が湧いたのではないでしょうか。

最後は、おなじみマリオブラザースのテーマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ クラックスカルテットの演奏会】1

終業式前日、木曜日の6時間目に、5、6年生向け演奏会が開かれました。
これは、昨年オープンした枚方市総合文化藝術センターのアウトリーチ事業として来てくださったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】13

ふたたび、1年生のところです。6年生が指導してくれていますね。

これで、大掃除編は終わりです。懇談期間中は、変則校時であまり掃除ができませんでしたから、その分も含めて学校をキレイにしてくれました。
子どもたち、グッジョブ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】12

5年生は、カサの整理と、、、
クリーナーの、、、分解掃除?

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】12

5年生は、カサの整理と、、、
クリーナーの、、、分解掃除?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】11

ここでも、冷たい手で雑巾を絞ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】10

1年生のところから、6年生のところへ移動してきました。
イスをひっくり返してテニスボールの花が咲く、お馴染みの光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】9

ゴミや汚れを見逃しませんよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】8

2年生のところにやってきました。
と、突進してきてピースサイン!
うん、頑張っているもんねー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】7

高学年が、1、2年生用トイレを掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】6

一人、丁寧にくつ箱を掃除してくれています。

二人一組で仲良く。

三人で相談しながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 大掃除】5

一人で、黙々と取り組んでいる児童がいます。

黒板を、上に行ったり、下に行ったり。
キレイになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441