最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
昨日:214
総数:225802
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】12

フラフープの女王が出現!連続540回を達成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】11

一輪車の練習場です。
ここなら思い切って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】10

お行儀よく。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】9

はいど〜ぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】8

豪快にとんでいます。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】7

プラネタリウムの後は、アスレチック場です。
ほぼ貸し切り状態で贅沢に使わせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】6

画像1 画像1
バスの中は、出来るだけおしゃべりを控えるため、ディズニーアニメを放映しました。
到着後は、プラネタリウムに直行です。
(やっぱり雨ですか。。。予報通りです)
画像2 画像2

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】5

アルコール消毒で感染対策もバッチリ。
さあ、出発進行〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】4

雨だけれど、気持ちが上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】3

四つの約束、先生のお話を良く聞いて〜
引率の先生を紹介した後、バスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】2

9時5分に体育館下ピロティに集合、整列します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】

今シーズンの遠足が今日スタートしました。
廊下を堂々の行進中。
1年生児童はトイレなど準備をしっかり整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】13

限られた時間でしたが、校内とは違う環境で、
学習と遊びを満喫しました。
何はともあれ安全に帰ってきました。
「もっと遊びたかった〜〜」うんうん、そうだよね。楽しかったね。
今月内には、遠足があるよ。おしまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】12

弾けるように駆けています。
GW休暇の間友達と遊びたかった、
その思いが爆発したのかもしれませんね。
先生に遊んでもらうのも、嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】11

最後、ここは最も広い公園です。主に3つのゾーンに分かれていますね。
ここにはどんな工夫がありますか?
。。。というような学習をしっかりした後に、
15分間のフリータイムが始まりました。

(ホントにちゃんと学習しましたよ、ホントに!)
鬼ご(鬼ごっこ)が大人気のよう。さあスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】10

さあ、ワークシートは仕上がりましたか?
ここを撤収して、いよいよ最後の公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】9

上段 仲間と一緒に取り組むことが重要です。

中段 遊具が立派なデスクに。鈴なりですね。
遊びとの境界線が曖昧ですが、まあ良いでしょう。笑

下段 良い景色ですねえ〜。ここにはどういう工夫がありますか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】8

最初から、落とし物連発。複数の水筒、複数のえんぴつ。。。
書けたかな?さあ、バディを確認。皆が揃って出発します。

二番目公園に到着しました。最初の公園より広いですね。
ここでも制限時間は10分間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】7

真剣ですね〜
そうそう、臆せずまずは手を動かすことで良いのですよ。
思考は後からついてくる。
この斜面には、どういう工夫があるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】6

屋外では、全てのものが机に変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441