学校日記
1年生
- 
                
071029 1年 運動会の思い出を画用紙いっぱいに描こう
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
1年生
図工の時間に「運動会の絵」を描きました。 めあては「クレパスを使って大きく描こう...
 - 
                
071028 1年 秋空の下で広がる笑顔 〜コスモス畑での交流〜
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
1年生
架け橋交流の一つとして、氷室保育園の園児と1年生が一緒に穂谷のコスモス畑へ行って...
 - 
                
071016 1年 さつまいも🍠の絵を描こう!
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
1年生
今日は、さつまいもの絵を描きました。黄色、紫色、焦げ茶色のクレヨンを使って色を重...
 - 
                
 - 
                
071003 1年・2年 プログラム1番「ラジオ体操」
- 公開日
 - 2025/10/03
 
- 更新日
 - 2025/10/03
 
1年生
まずはプログラム1番のラジオ体操からスタート! 音楽に合わせて、子どもたちは元気...
 - 
                
071001 1年 1年生も新しいタブレットに交換しました!
- 公開日
 - 2025/10/01
 
- 更新日
 - 2025/10/01
 
1年生
1年生も新しいタブレットに交換してもらい、とても嬉しそうな様子でした。担任の先生...
 - 
                
070930 1・2年 秋晴れの中、校外学習へ出発しました
- 公開日
 - 2025/09/30
 
- 更新日
 - 2025/09/30
 
1年生
本日は気持ちのよい秋晴れの空の下、1・2年生が校外学習に出発しました。出発式では...
 - 
                
070925 3つの数の足し算の仕方を考えよう
- 公開日
 - 2025/09/25
 
- 更新日
 - 2025/09/25
 
1年生
1年生は、これまで「○+○=」の形で2つの数の足し算を学んできました。今日は、そ...
 - 
                
 - 
                
070912 1年 「なぜ足し算?なぜ引き算?」理由を考えて式に表そう
- 公開日
 - 2025/09/12
 
- 更新日
 - 2025/09/12
 
1年生
1年生の算数では「20までの数を式で表そう」という学習をしました。たとえば「10...
 - 
                
070909 1年 おおきいかずマスターになろう!
- 公開日
 - 2025/09/09
 
- 更新日
 - 2025/09/09
 
1年生
1年生の算数では、「おおきいかずマスターになろう」とめあてを立て学習に取り組んで...
 - 
                
070905 1年 跳んで走って、体をめいっぱい動かそう!
- 公開日
 - 2025/09/05
 
- 更新日
 - 2025/09/05
 
1年生
1年生の体育では、「走の運動遊び」と「跳び箱の運動遊び」を組み合わせ、障害物競走...
 - 
                
070826 1年 かわいい夏の思い出がいっぱい
- 公開日
 - 2025/08/26
 
- 更新日
 - 2025/08/26
 
1年生
1年生の教室には、夏休みの思い出を描いた絵日記が掲示されています。家族と過ごした...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
7月2日 1年 どろんこ遊び〜五感で楽しむ砂場の時間〜
- 公開日
 - 2025/07/02
 
- 更新日
 - 2025/07/02
 
1年生
今日の1年生は、砂場でどろんこ遊びに夢中! 水を流し入れると、さらさらの砂がどん...
 - 
                
6月25日 1年生✖️氷室保育園 架け橋交流第2弾!
- 公開日
 - 2025/06/25
 
- 更新日
 - 2025/06/26
 
1年生
本日、1年生と氷室保育園の年長さんとの「架け橋交流 第2弾」を実施しました。今回...
 - 
                
 - 
                
6月20日 1年 🎉PTA学年委員さん企画「ミニ運動会」開催!
- 公開日
 - 2025/06/20
 
- 更新日
 - 2025/06/20
 
1年生
本日、1年生の子どもたちと保護者の皆さんが一緒に楽しめる「ミニ運動会」が体育館で...
 -