学校日記

プレゼン会:「行列のできる都道府県パーク」開催!

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

5年生

本日5年生によるプレゼン会「行列のできる都道府県パーク」が開催されました。

このプレゼン会は、児童一人ひとりが担当の都道府県について深く調べ、その魅力を発表するという学習の集大成です。

活気あふれる「都道府県パーク」

体育館は地方ごとのブースに分かれ、まるで本物の観光地のように賑わいました。児童たちは担当の都道府県の旗や装飾を施したブース内の椅子に座り、立派な「パークの案内人」として待機。

参加してくださった保護者や地域の皆様は、関心のある地方、気になる都道府県のブースへと自由に移動し、児童たちの熱のこもったプレゼンテーションに耳を傾けてくださいました。

一人ひとりが輝いた主役

「〇〇県のココがすごい!」「おすすめのグルメはこれ!」など、児童たちはそれぞれが考えた魅力的なキャッチフレーズとともに、方言や特産品、歴史など、さまざまな角度から都道府県の魅力を発信しました。

参加者の皆様は、発表を聞くたびに熱心に質問を投げかけ、ブースは大盛況!

発表後には、「一番行ってみたい!」と感じた地方のブースにシールを貼る投票が行われ、会場の熱気が最高潮に達しました。

感謝とねぎらいの言葉

今回のプレゼン会では、一人ひとりにブースがあり、全ての児童が主役となって堂々と発表し、大いに活躍しました。多くの児童・保護者・地域の皆様にご参加いただいたことで、子どもたちの努力が報われ、大きな自信につながったことと存じます。心より感謝申し上げます

閉会後には、「たくさん喋ったから疲れた」「眠たい」と話す児童が多数見受けられました。これは、それだけ子どもたちが一生懸命、心を込めて発表に取り組んだ証拠です。

本当によく頑張りましたね!この経験を糧に、これからも様々なことに挑戦してくれることを期待しています。