令和7年度 3年目小中学校教諭研修(2)、4年目小中学校教諭研修(1)
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
教育研修課
+1
7月29日(火)
神戸常盤大学 教育学部 山下 敦子 教授を講師に招聘し、研修を行いました。
テーマは、「インクルーシブ教育における学級づくり、授業づくり」です。
講師からは、
支援教育の基礎や、精神発達症、学級づくりの基盤についてご教示いただき、効果的な支援を行うために、先入観でなく的確な知識で判断することや、チームで多面的に子どもを見る力をつけること、教師の困り感よりも子どもの困り感を大切にすることなど、多岐にわたってご指導いただきました。
受講者からは、
「研修の中で実際に様々な悩みを抱えている生徒の気持ちを体験を通して理解することができたことがあり、支援教育に関しての考え方が変わったので、とても有意義でした。」「児童の困り感を体験できたり、交流をするときに同じものを見て話し合うなど、学級をつくる上で活用できそうなことがたくさんありました。」「普段私が意識していることでしたが、できていない部分が明確になってきました。」「インクルーシブ教育を学級経営とつなげて考えることができて有意義な研修でした。」などの振り返りがありました。