9月は『いじめ未然防止啓発月間』です
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
児童生徒課
そこで、公式YouTubeチャンネル「枚方市教育委員会」に、
■子どもが出す「SOS」に気づくために
いじめは突然表面化するのではなく、子どもたちは小さなサインを
― いつもより元気がない
― これまでと違う行動や態度をとる
― 食欲がなくなった
― 学校に行きたがらない
こうした変化は、「もしかしたらSOSかも?」と気づくきっかけ
■一人で抱え込まないで
心配なことがあれば、家族だけで悩まず、まずは学校にご相談くだ
詳しくは 枚方市ホームページ「いじめ相談窓口」
<https://www.city.hirakata.osa
どんな小さなことでも構いません。相談していただくことが、子ど
■みんなで「いじめにNO」を
いじめは、子どもだけの問題ではなく、社会全体で向き合うべき課
そして声を合わせて―― 「いじめにNO!」