最新更新日:2024/06/19
本日:count up117
昨日:243
総数:230384
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【28日水曜 もうすぐ運動会 係活動中】3

何をしても楽しそうな子どもたちでした。
大人になったら味わえないことがあります。
ぜひ今この時を大事にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日水曜 もうすぐ運動会 係活動中】2

ある5年生が、
「いいなあ、下級生は早く帰れて、僕たちは係の仕事か〜」
と言っていましたので、
「確かに早く帰れるのはいいかもしれないけれど、学校を代表してみんなのために仕事をするのはとても名誉なこと、5、6年生だけの特権だよ」というと、
「そっか〜」
運動会当日までには、その意味がわかってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日水曜 もうすぐ運動会 係活動中】

今日は、1〜4年生は4時間授業で給食後下校。
5、6年生は、5時間目、運動会の係活動。
各チームに分かれ、まずは役割分担を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】7

プレゼンは大成功!
終わるときは、大きな拍手に包まれました。
子どもたちの小さな鼻が大きくふくらむのが微笑ましい1時間目でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】6

クイズの正解を発表すると、よっしゃあ〜〜〜っ!と歓声が。
問題の出し方が面白く、秀逸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】5

プレゼンは、とっても上手です。
チームワークを発揮して、しっかりまとめ、練習したんだと思います。
ホント、とても2年生9月の発表には思えません。
すごい、感服しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】4

調子良く進んでいますよ。
まちの紹介は、
有恵会病院
以楽公園
第四中学校
ローソン
たんぽぽ薬局などなど盛りだくさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】3

待機組が心配そうに見つめています。
「キンチョーするなあ。。。」
「キンチョーしたってしょーがないよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】2

先日行ったまち探検の成果をプレゼンボードにまとめ、
1年生に説明します。
時に3択クイズを織り交ぜて、うまく関心を引き寄せていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生の発表 1年生にプレゼンしよう!】

オビタイムが終わると、1年生のある学級の廊下に2年生が待機しています。
何が始まるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生のオビタイム 漢字に集中】4

画像1 画像1
この時間が、一日の中で一番静かかもしれません。
静寂の中で、小鳥の声が響きます。

【27日火曜 2年生のオビタイム 漢字に集中】3

無言。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生のオビタイム 漢字に集中】2

一心不乱にエンピツを動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 2年生のオビタイム 漢字に集中】

朝8時半。今朝のオビタイム(朝学習)の様子をお届けします。
近頃はこの学習スタイルにもかなり慣れ集中できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 1年生の図工 切ったり貼ったり何ができるのかな?】2

おお〜かわいいお顔が見えますねえ。
みんなで見られるように、工夫して教室に掲示されています。
今日は、午後から雨が降る予報。せっかくの作品なので、
今日は、しっかり鑑賞し明日お家に持ち帰りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 1年生の図工 切ったり貼ったり何ができるのかな?】

ともだちと一緒に作り上げる姿が見られました。
何が作られるんだろう?それは完成してのお楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日火曜 パーカーパンバーガー!】2

画像1 画像1
ほうら、パーカーパンバーガーの完成です!
さあ、子どもたちが、どのようにして食べているか、取材にいきましょう!

【27日火曜 五常洋品店 続々新規入荷中!】

画像1 画像1
今日の新着をご紹介します。
上は児童というより、、、
ちなみに、昨日入荷のスーパーカーは、見事引き取り手が現れました。
画像2 画像2

【26日月曜 だいぶ減りましたが。。。】

タオルの落とし物が目立ちます。まだキレイなもの。

そして、ミニスーパーカーが。。。心当たりの方はお願いします。
画像1 画像1

【26日月曜 運動会練習 保健委員から】

運動会練習、安全にがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441