最新更新日:2024/06/19
本日:count up192
昨日:243
総数:230459
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【終業式前の児童シリーズ 6年生】5

4時間目前に、6年生がゾロゾロと体育館会議室に入っていきます。
普段と雰囲気違うので、後を追っていくと、、、
誕生日会が開かれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生】4

勝ち残り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生】3

いつ、どこで、だれと、何をした?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生】2

こちらは、2学期のふりかえり。
「卒業まで、平日で49日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生】1

和やか、リラックスモードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生】2

画像1 画像1
さあ、何が飛び出して来るのか、、、興味津々。
画像2 画像2

【終業式前の児童シリーズ 5年生】1

司会による、圧巻のパフォーマンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】6

このクラスでは、係が前に出てクイズ大会のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】5

このクラスをひと回りしたところで、となりのクラスに行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】4

まじめにやっていますねー感心感心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】3

こちらのクラスは、テストとそのお直し中。(みんなでワイワイ)
このように、同じ時間帯でも、クラスによって様々なことをおこなっています。

【終業式前の児童シリーズ 1年生】3

こちらのクラスは、テストとそのお直し中。(みんなでワイワイ)
このように、同じ時間帯でも、クラスによって様々なことをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】2

今度は主役が交代したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】1

1年生のお楽しみ会。
一人が主役。その周囲に輪になって、ボールを回すゲームのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】9

画像1 画像1
5年生のところに戻ってきました。
こちらもリラックスして、音楽を楽しんでいます。

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】8

続いて6年生。

先生も輪に入って、ゲームの最中です。
何度児童に聞いてもどんなゲームをしているかよくわかりませんでした(笑)
まあ、楽しんでいる様子なので。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】7

次は6年生の教室です。
リラックスモードですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】6

職人さんのようですねえ。

黒板が、少しずつ埋まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】5

これは、ボールのほこりを取っているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】4

こちらは5年生。
一人ひとりがこのクラスの2学期についての想いを書きます。
黒板を白チョークのコメントで埋めつくし「白い黒板」にする趣向です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441