最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:131
総数:231489
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】8

ここをこう変えて、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】7

あれ、今度は、思ったように動かない。
動くんだけれど、思った動きじゃない。
プログラムをこう変えたらいいじゃない?
子どもたちの試行錯誤が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】6

あ、ヤッタ〜〜ッ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】5

接続を修正して、各チームで車が動き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】4

何かのミスがあり、iPadとよその車が接続されるようなトラブルのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】3

黒板、最初の皆で協力して組み立てる、ところまではきました。
ところが、プログラムが作動しません。
まず、プログラムを書いたiPadと模型の車が、なぜか接続しません。
そこである児童が前に立ってくれました。

【6日木曜 4年生 プログラミング実習】3

黒板、最初の皆で協力して組み立てる、ところまではきました。
ところが、プログラムが作動しません。
まず、プログラムを書いたiPadと模型の車が、なぜか接続しません。
そこである児童が前に立ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日木曜 五常小洋品店の新規入荷】

画像1 画像1
運動会が近いからでしょうか。近頃はハンドタオルの落とし物が多くなっています。
あれっと思われたら、お子さまとお話ししてみてください。

【3年生 校内の消火器具、設備を探せ!】2

画像1 画像1
熱心に色鉛筆でわかりやすく記入しています。
画像2 画像2

【3年生 校内の消火器具、設備を探せ!】

画像1 画像1
なんかコソコソチョロチョロ校内を動き回る人が、、、
と思ったら、3年生がiPadで写真を撮る活動をしていました。
見取り図を片手に校内をくまなくまわって消火設備を探しているようです。
へえ、こんなとこにあった!と驚いています。
日頃、いかに気付かず通り過ぎているか、ですねえ。
これは大人も同じでしょうね。
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】9

校内にひそむ「五常っち」たち。
実は、子どもたちの運動会を応援してくれています。
運動会に来られたら、空き時間に五常っちを探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】8

画像1 画像1
おおっこれは、、、取引のハンドサインか???
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】7

画像1 画像1
体操服姿の5年生。
何やら、怪しい取引が行われていそう、、、
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】6

おっ!たけうま上手だねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】5

はいカメラ切り替わって、こちらは2年生。
もっと激しく。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】4

さあ、こっちは4年生のドッジボール。
20分程度の短時間ですが、思い切り体を動かしています。
あれ、1、2時間目全体練習やって、3、4時間目授業受けてこの元気。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】3

インジャン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】2

6年生のある学級の児童はバスケットに、
ある学級の児童は、リレーの練習に夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】

画像1 画像1
今日も元気に運動場で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
運動会を控えたからか、どこかテンションが高めです。
具体的にここが心配、ということではないのですけれどねえ。
当日を元気に迎えたいと思いますので、ご家庭のサポートを
お願いします。
画像2 画像2

【5日水曜 運動会全体練習】12

画像1 画像1
全体練習終了後、6年生だけが残って、運動場の石拾いをしてくれました。
たくさんの石(しかも結構大きい)が除去された分、
みんなの運動会がより安全になりました。
みんなのために働いてくれて、ありがとう。

毎年石を除去するのに、なぜ次々出て来るのか、
その謎には改めて別の機会に迫ることにします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441