最新更新日:2024/06/19
本日:count up203
昨日:243
総数:230470
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】6

もう最初からモリモリいってますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】5

さあ、いただきますっ!

ごはんとお茶のおかわり、それと、すき焼き鍋の着火は仲居さんが来てくれます。
うれしいですね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】4

いただきます前の風景です。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】3

デザート。この前に、茶碗蒸し?があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】2

小鉢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 晩ごはんはコレダ!】

広島平和学習編の途中ですが、ニュース速報をお伝えします。
今日の晩ごはんが発表されました。
アレルギー対応もバッチリ、それぞれ児童に合わせセットされています。
メインディッシュはすき焼きのようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】54

画像1 画像1
最初はまだ元気が良かったのですが、、、
たくさんの展示を真剣に見るにつれ、、、

画像2 画像2

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】53

原爆が投下された時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】52

クラスごとに分かれて入館しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】51

ここでも消毒して入館です、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】50

よく聞いて確認して資料館へ向かいます。
ここからは、行動班での活動です。
さあ、日ごろ培ったチームワークが発揮されますかどうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】49

入館前に、司会者から勉強のポイントと注意事項が話されました。
皆真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】48

さあ、次は本日の大きな目的の一つ、
広島平和記念資料館(原爆資料館)の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】47

学年全体で撮影です。

ラッキーなことに、今日これだけ混雑している公園ですが、
この超人気スポットが、スポッと(!)エアポケットになっています。
今がチャ〜ンスです!

カメラマンさんと話したのですが、五常小6年生、持ってますね〜とのこと。
お昼を前倒しして行動したのが良かったようです。
特別な1日ですからね、作戦成功です!

正式な写真は、販売までお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】46

画像1 画像1
次は、原爆死没者慰霊碑の前で記念写真です。
ここから急に視界が開けて明るくなります。
画像2 画像2

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】45

全校児童の思いが、ここに寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】44

代表が、折り鶴を安置します。
静かな時が流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】43

やりきりました。

鎮魂と平和祈念黙とうを捧げます。
とても厳かなセレモニーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】42

リコーダーと歌声が静かにしかし力強く響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 6年生 修学旅行 広島平和学習】41

リコーダーのリードで、平和を祈る歌を歌います。
「ヒロシマの有る国で」

休み時間をつぶして、リコーダーと歌の練習を頑張った児童がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441