最新更新日:2024/06/19
本日:count up88
昨日:243
総数:230355
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【17日木曜 5年生の校外学習 民族学博物館編】3

特別展へ向かうときの一コマ。
児童「(担任の先生から聞いていた)モアイ像見つからなかった〜🥺」
児童「なんであんなに大きかったのに!?😲」

時には大きすぎて見つからないこともあります。
・・・教頭先生も見つけられませんでした。無念。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 民族学博物館編】2

児童たちは世界の地域ごとの文化を見ながら進みます。
それぞれの生活の様子や食べ物、仕事や信じる神様、映像や実物大の展示も数多くあり、歩くだけで世界旅行の気分です。・・・でしたが、児童の関心の先はというと・・・

写真中【正解が分からなかったトリックアート】
写真下【大きすぎる「真実の口」を遠近法で実現】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 民族学博物館編】1

校外学習の後半は、国立民族学博物館の見学です。
何やら入り口から不思議な空気感が漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【17日木曜 5年生の校外学習 おやつ編】

お弁当後の児童達と先生との一コマ。
突然の笑い声、何が始まったかと思えば・・・

『かくれてココアシガレットを吸っていたところ、近所のおっちゃんに見つかってめっちゃ怒られる図』

画像1 画像1
画像2 画像2

【17日木曜 5年生の校外学習 お弁当編】

万博記念公園へ移動し、待ちに待ったお弁当タイムまであと少し。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】19

5年生の校外学習先の候補はいくつもありますが、個人的に特にオススメしたい1つがこの施設です。
楽しく学ぶことができたでしょうか^^
画像1 画像1
画像2 画像2

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】18

子どもちからは「もう少し時間がほしかった〜」の声。
今日は出来ませんでしたが手作りの何かもあるそうです。
機会があればぜひ行ってみてください。

後ろ髪をを引れながら次の目的地へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】17

記念館を出発。
来るときはほとんど話題にならなかった安藤百福さんの銅像。
知ることや考えることで価値観が変わるのが深い学びですね。
楽しく学べれば言うことなしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】15

「これ食べたことがある」
「わたしは焼きそばはずっと〇〇しか食べない!!」
「先生、おなかがすきました。」
カップ麺の年表からは、試行錯誤のあとがみえます。
画像1 画像1

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】14

自分だけのカップヌードルを手に、探検は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】13

終わった人から、館内の探検です。
3つ目の発明を世に出したのが95歳。
そんな偉人の生き方をたどります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】12

人は興味があると、知らず知らず前のめりになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】11

カラフルなカップたち。
ひよこちゃん、名前、星、虹、ニンジン・・・
「賞味期限」・・・「日本国憲法」・・・
そう、世界で一つだけ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】10

世界で一つだけ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】9

完成一番乗りさん。
麺を入れて⇨スープ・具材を選んで⇨フタをして・・・
社会で勉強したライン生産が目の前に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】8

書き描き書き描き。。
ひよこ、ひよこ、ひよこ?ほんとに??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】7

書き描き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】6

絵や文字をかいて。ここでも真剣な顔たち。
中には「家で練習をしてきた!!」という児童も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】5

さて、歴史を学んだ後はいよいよみんなの時間です。
世界で一つのカップヌードル、つくってもらいましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日木曜 5年生の校外学習 カップヌードル編】4

学芸員さんの説明の分かりやすさもありますが、5年生は物音1つ立てずに聞いている様子。
ただただシャッター音だけが響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441