最新更新日:2024/06/19
本日:count up187
昨日:243
総数:230454
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】20

さあ、乗り込みました。
あれれ、5人くらいか、席に来ませんねえ。。。

まあ、いいか。乗っているからいつか来るでしょ、と
おうように構えていたら、頭をかきながら隣の車両から駆けつけて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】19

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】18

新幹線初体験の児童もいます。
大コーフンッ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】17

改札を抜けて、二十番ホームに着きました。

あっ、キターーーーーっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】16

よっこらせっとおっ!

長蛇の列です。
しかも、この前も、後も他校の修学旅行生がつづきます。
一般のお客にはご迷惑をおかけしています。
でも、こうした大混雑があって、経済が回っているのですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】15

真剣に聞いていますね。

さあ、発車の17分前になりました。
修学旅行特別列車の来る二十番ホームに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】14

旅行日程をしっかり確認していますね。
新幹線乗車の際の注意事項を伝える係が登場しました。
この間、ずっとどこかのグループから拍手が巻き起こっていて、
なかなか声が聞き取りづらくなっています。
ハイテンションのターミナル。
これが新大阪駅の日常なのでしょう。
当事者でないとわからないことがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】13

いったん移動して、大きなエスカレーターの横にきました。
時間が迫っているため、「どうしても」という児童だけトイレに。
あとは、新幹線に乗ってからにしました。
これだけの大人数、少しの移動でも大変です、ふうう〜。。。

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】13

いったん移動して、大きなエスカレーターの横にきました。
時間が迫っているため、「どうしても」という児童だけトイレに。
あとは、新幹線に乗ってからにしました。
これだけの大人数、少しの移動でも大変です、ふうう〜。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】12

コンコースにいったん並んでいます。
はるか彼方まで赤白帽、黄色帽子が見えます。
本校の近隣2校も今日が修学旅行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行 行って来まーす 6年生】11

予定通り、新大阪駅に到着しました。
これはすごいです。
修学旅行生で、児童生徒、バスがごった返しております。
一般の通勤客の方々、ご迷惑をおかけしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】10

画像1 画像1
ピーカンですっ!さあ、行ってきま〜す!

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】9

さあ、司会の二人が出発します。
グッジョブ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】8

おっ、出発式司会の二人が、
児童一人ひとりに声をかけて送り出しています。
これは良いですね!
去年は無かった趣向です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】7

バスはここまで順調です。
そろそろ通勤の車が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】6

昨夜良く眠れた〜という児童、
あんまり眠れなかった〜という児童。
だいじょうぶ。
「明日の晩」は良く眠れるよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】4

まずは2号車からいくよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】3

出発式は、司会の締めの言葉、拍手。
さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日水曜 修学旅行の朝 行って来まーす、6年生】2

いえーい、なんて言ってます。
盛り上がっていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441