最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:289
総数:230564
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【給食を食べよう3連発の2 みぞれのチカラ】

給食だよりによると、
揚げさばに使われている「みぞれ」
おろした大根が半透明になったところがみぞれ雪に似ています。
みぞれは消化を助けますので、揚げ物と一緒に食べると良いですね。

年末年始、どうしても食べ過ぎます。
以前はお正月2日の朝は、ブリの塩焼きを、
たっぷりの大根おろしで食べていたのを思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食を食べよう3連発の1 ビーツのチカラ】

給食だよりによると、
ボルシチに使われるビーツには、スゴイ力があるそうです。
まず、ボルシチを赤くするのは、ビーツ。甘酸っぱいお味です。
そして、ビーツは、体内の塩分量を調節してくれるそうです。
寒いところは塩分過多になりがち。優れものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441