最新更新日:2024/06/19
本日:count up110
昨日:243
総数:230377
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【10日木曜 旬の冬野菜 豆乳スパ】2

正解はコレ。
これらの野菜は年中スーパーに出回っていますが、
やっぱり旬だと栄養価が違いますからね。
しっかし、野菜はずっと高いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【10日木曜 旬の冬野菜 豆乳スパ】

画像1 画像1
私は子どもの頃から給食の(ちょっとブヨっとした)スパゲティが大好きでした。
(このブヨっが良いんですよ)
でも、「豆乳スパ」なんてハイカラなもの、無かったですよ。
これは割と最近のヘルシーブームで登場したのではと思います。
ナポリタンばかりで、その中の細かくした赤いソーセージも好きでした。

さて、冬野菜のスパですが、どれが冬野菜でしょうか。

画像2 画像2

【8日火曜 今日はカレーだよ!古代米でカフェごはん】

給食の配膳室では、子どもたちが「今日はカレーだよ!」とウキウキの様子、わかりやすいですねえ。

今日鮮やかな色を見せている黒米は、古代米の一種で、
日本のお米のルーツといわれているそうです。

ぬかの部分にアントシアニンを含み、白米と混ぜて炊くと
ご覧のような鮮やかな紫色になります。

お祝い用のお米としても重宝されているそうですよ。
確かに、盛っただけで美しいカフェごはんの出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日月曜 ごろっと大きなだいがくいも】

今日は、「おはなし給食の日」 
絵本「おおきなおおきなおいも」(赤羽末吉)にある大学いもの登場です。
給食だよりによると、
楽しみにしていたいも掘り遠足が雨で延期になり、
子どもたちは画用紙の上でいも掘りをして、
天ぷら、焼きいも、大学いもを作ってパーティーするそうです。

【7日月曜 ごろっと大きなだいがくいも】

今日は、「おはなし給食の日」 
絵本「おおきなおおきなおいも」(赤羽末吉)にある大学いもの登場です。
給食だよりによると、
楽しみにしていたいも掘り遠足が雨で延期になり、
子どもたちは画用紙の上でいも掘りをして、
天ぷら、焼きいも、大学いもを作ってパーティーするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4日金曜 大好きなマーボードーフ】

当日、給食の配膳室で、何人も声をかけられました。
今日の大おかずなに〜?(別の子が) あっ今日は、マーボードーフ!
大好きなんだあ〜。

ということで、写真はマーボーどんぶりにしてみました。
この日は遠足で人数に比してあまりが多く、食べ過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月1日火曜 急に秋が深まった日は中華まつり!】

今日は肌寒い、雨の日になりました。
急に秋が深まったこの日、半袖でこごえる児童が多かったとか。
明日からは、さすがに長袖が増えるかもしれませんね。
(真冬でも半袖が一定存在するのが小学校あるある。
あれは中学校以降、どこに行くんでしょうか。。。)

ところで今日は中華まつり。
八宝菜をミニ中華どんぶりにしてあたたかくかきこんでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日月曜 カツオのゴマからめ】

少し玉ネギが安くなってきたようですが、野菜とお魚が高いですね。
その中でも、カツオは価格が安定しているように感じます。
今日のカツオの食感は、鶏肉のようでした。
下味をつけたカツオを揚げて、おしょうゆ、お酒、みりん、お砂糖で甘辛く仕上げています。
ごはんがいくらでも食べられそうで、要警戒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日金曜 野菜の旨味がギュッと凝縮スープ】2

通常食は、クリーミーでまったりとしたお味。
クリームシチューを想像なさってください。
乳の除去食は、より野菜とベーコン、鶏がらのおダシの味を感じます。
ほんの少し酸味があり、玉ねぎとさつまいもの甘味がしっかり。
「除去食」ではなく、完成された別のスープと言えるでしょう。
今日は検食で二つとも食べて、お腹タプタプです(笑)
あ〜おいしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日金曜 野菜の旨味がギュッと凝縮スープ】

さつまいものクリームスープ。今日は乳の除去食が用意されています。
ここで何度かご紹介していますが、今日のは特に美味しいですよ。

↓↓↓こんな容器で保温され温かいまま供されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【25日火曜 じゃこまめキツネうどん定食】2

こちらが通常食。確かに桜エビの風味が良いですね。
二つとも美味しくて、完成された味です。

一方、今日はうどんと白ご飯のダブル炭水化物定食。
ただ、カロリーはそこまで高くありません。
昨日の和食が573Kcal、今日が619Kcal。
子どもはエネルギー消費が活発なので、全然問題なし。
しっかりダシがしみ込んだキツネでご飯が進むんですよ。
でも、、、大人は避けた方が良いかもしれませんね(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 この時期美味しーい煮物】

朝晩が少し寒く感じ慣れないなあと思う今日この頃。
このようなおでん風の煮物は特に美味しく感じます。
削りぶしをベースに、豚肉や揚げ物、野菜からダシが出て、
おしょうゆ、お砂糖、みりん、お酒で整える大定番です。

↓↓↓今日は、ししゃもがよく焼けているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【21日金曜 カリー・ガーと早生みかん】2

画像1 画像1
なぜか「みかん」がダイスキな枚方市。
先頃までは冷凍みかん。シャーベットの部分が脳天を突いていましたが、
今日からは早生みかんです。良かった〜。
なかなか甘くてしっかりした味わいでした。
画像2 画像2

【21日金曜 カリー・ガーと早生みかん】

給食だよりによると、
カリーはベトナムカレー、ガーはとり肉という意味らしいです。
じゃがいもではなく、さつまいもを使います。独特の甘みが良いですね。
オリーブパンが合うということでよくコンビで出ますが、
ほんと美味しいです。オリーブパンは、カリーガーの時でなくても、
例えばイタリアン風のメニューにとても合いそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【20日木曜 秋のお祭り定食】3

徐々に中身が大きく、大胆になり。。。

せっかくですから最後は、巻きでいかがでしょうか!
何度か試してみたんですが、、、
これは一口で行くのが一番おいし〜〜いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【20日木曜 秋のお祭り定食】2

画像1 画像1
3人合わせて、秋のお祭り定食でーーす!

給食だよりによると、枚方では秋祭りに「さば寿司」を食べていたそうで、
昔は魚が貴重でご馳走でした。
今回は、焼きサバとすし飯をお海苔で巻いていただきます。

最初は控えめに。。。
画像2 画像2

【20日木曜 秋のお祭り定食】

サバでーす。
すし飯でーす。
呉汁でーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【17日月曜 食らわんかー、ごんぼ汁、食らわんかー】

ごんぼ汁は、枚方の郷土料理です。給食だよりによると、
船で淀川を行き来する三十石船の客に酒や食事を提供する
「くらわんか舟」で売られており、
「酒食らわんか〜、ごんぼ汁食らわんか〜」と
大きな声で売るのが名物だったそうです。

↓↓↓月曜からわかめごはんの「登場」いつもより盛りが大きくなってしまいました。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【14日金曜 秋の味覚 栗おこわの登場】3

もち米と一緒に栗を湯がいて、
蒸し機械に入れるともっちりとした栗おこわができ上がります。

小おかずではなく、たっぷり食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【14日金曜 秋の味覚 栗おこわの登場】2

栗おこわの調理の様子がわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441