最新更新日:2024/11/30
本日:count up92
昨日:182
総数:262781
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【終業式前の児童シリーズ 1年生】3

こちらのクラスは、テストとそのお直し中。(みんなでワイワイ)
このように、同じ時間帯でも、クラスによって様々なことをおこなっています。

【終業式前の児童シリーズ 1年生】3

こちらのクラスは、テストとそのお直し中。(みんなでワイワイ)
このように、同じ時間帯でも、クラスによって様々なことをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】2

今度は主役が交代したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生】1

1年生のお楽しみ会。
一人が主役。その周囲に輪になって、ボールを回すゲームのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】9

画像1 画像1
5年生のところに戻ってきました。
こちらもリラックスして、音楽を楽しんでいます。

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】8

続いて6年生。

先生も輪に入って、ゲームの最中です。
何度児童に聞いてもどんなゲームをしているかよくわかりませんでした(笑)
まあ、楽しんでいる様子なので。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】7

次は6年生の教室です。
リラックスモードですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】6

職人さんのようですねえ。

黒板が、少しずつ埋まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】5

これは、ボールのほこりを取っているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】4

こちらは5年生。
一人ひとりがこのクラスの2学期についての想いを書きます。
黒板を白チョークのコメントで埋めつくし「白い黒板」にする趣向です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】3

画像1 画像1
こちらは4年生。発表者が出て、朗読会の雰囲気でした。
画像2 画像2

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】2

画像1 画像1
本校は外廊下で(今日は特に)寒いので、
一人ひとりとの面談は教室内のスペースを見つけて行うことが多いですね。

児童は、Eテレの科学系の番組を見て盛り上がっています。
画像2 画像2

【23日金曜 終業式が終わった各学級の様子は、、、】

終業式を終え、長かった2学期を乗り切った安堵感が学校を漂いつつあります。
いやいや、それは児童を無事に帰してから。
最後の大きな仕事は通知表(あゆみ)を児童に渡し、しっかりお話しすることです。

↓↓↓冬休みのやくそく を児童と読み合わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日金曜 終業式 校長あいさつ】

画像1 画像1
↑↑↑アルバムで、盛りだくさんの2学期をふりかえりました。

この2週間ほど、色々と立て込んでなかなかブログに手がつきませんでした。
少し長いですが、校長スピーチの全文を掲載します。
皆様には、今年ブログのご愛読、ありがとうございました。
冬休みになりますが、ため込んだ画像がたくさんあります。まだまだブログは更新しますね!
以下終業式の校長あいさつです。
***************************
みなさん、おはようございます。
2学期は、約4か月ありました。長かったねえ〜。
真夏の8月25日から始まって、真冬の12月23日。
長い長い2学期、みなさんは、たくさん勉強したし、たくさんの楽しい行事もありましたね。
まずは、東京オリンピックの男子バレーに出た、清水選手などパンサーズの選手が、9月に朝のあいさつ運動に来てくれましたね。10月には運動会、11月には児童会まつりがありました。1年生から5年生は遠足、6年生は修学旅行がありましたね。それとそうそう、3年ぶりに復活した五常フェスタ、この時、校長先生は用事でいなかったけれど、代わりに任天堂まりおさんが来てくれて、盛り上げてくれましたね。

4、5、6年生は、オンラインで、外国とつなぎましたね。
多くの人が英語をがんばって、だんだんと英語を使えるようになってきましたね。
それから、みなさんは、2学期漢字をよくがんばりましたね。

今全部を紹介できませんが、いろんなことがあったな〜と思い出していると思います。
とにかく盛りだくさんで忙しい2学期でした。
ともだちと力を合わせて、よくがんばりましたね。

2学期の間に転校してきたおともだち。
学校には慣れましたか。
今度また、ともだちと一緒に、校長室に遊びに来てください。
待ってるよ!

さて、冬休みに入るにあたって、校長先生から、1つ大事な宿題を出します。
それは、年が明けて、1月10日、3学期の始業式の日、元気に学校に来て欲しい、ということ、これだけです。
だから、外に出かける時は、車に気をつけてね。
自転車に乗るときは、スピードを出しすぎないようにね。
外に出る時は、できるだけお家の人かともだちと一緒に出かけよう。

冬休みは、スポーツで勉強で合宿に行くという人もいると聞いています。忙しい人もいるとは思いますが、できるだけゆっくり、好きなことをして過ごしてください。
そうしてエネルギーとパワーを、ぐうんとため込んでください。
そして、3学期の始業式の日、校長先生に元気な顔を見せてください。
そうしてくれたら〜 校長先生は〜 ・・・このあとはお子様にお尋ねください。)

長い長い2学期、みんなはよくがんばりました。
3学期もみんなの力で、「毎日楽しい学校」をつくりましょう。

校長先生のお話を終わります。

【22日木曜 出たーーーーセレクトデザート!】

今日の主役は、なんと言ってもコレ!
3種のデザートからあらかじめオーダーして供されます。
校長は、泣く泣く3種類のデザートを検食しなければなりません。
いーえ、断じて喜んでいません、義務感で泣く泣く食べております。

今日はから揚げに、まめストローネとクリスマス気分を盛り上げます。
から揚げは、争奪戦間違いなしですね。
今学期給食の締めくくりにふさわしい、素晴らしいメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の1年生 やったあ!銀賞 税に関する習字の表彰】

今週月曜日 朝の会の時間、1年生の教室に出向き、賞状の伝達をしました。
見事銀賞に輝いたのは、中矢晴翔さん。
どうですか、中矢さんの堂々とした態度。
立派に賞状を受け取っていましたよ。
学級のみんなはこういう授与式(伝達式)は初めてのようで、
最初キョトンとしていました。
でも、中矢さんが大変な賞をもらったことはわかったらしく、
最後は手が折れるほど祝福の拍手をしていました。
中矢さん、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【21日水曜 1年生のレクリエーション ナニがはじまるかな?】

この時期、2学期も大詰めでお楽しみ会が各学級で催されています。

あれ、体育館から歓声が聞こえて来ました。
のぞいてみると、これからナニか行われるようす。
近寄ると、先生のかけ声で、勢いよくコブシを突き上げていました。
(その後の取材まではできず、すみません。。。)
3時間目が終わると、みな満足そうにでて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【21日水曜 かきたま汁とブリ大根】2

画像1 画像1
今日は、ブリ大根、富山の郷土料理だそうです。
お正月はブリを食べる方も多いと思います。
お正月明けの、ブリの塩焼き、ブリのあら大根、おいしいんですよね。
これからの3週間ほど、食べるのが忙しいですね。
今から期待でお腹?がふくらみます。
画像2 画像2

【21日水曜 かきたま汁とブリ大根】

今日は、かきたま汁のアレルギー対応食を用意している日です。
こんなふうに個別のポットで温かいまま配膳されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【20日火曜 1年生 はじける笑顔、めっちゃ楽しそう!】

画像1 画像1
20分休みの中庭。
天気は良いものの、ここは日陰になっていてめっちゃ寒いんです。
こっちはダウンを聞こんで背中を丸めているんですが、、、
この子たちは半袖でも、めっちゃ元気!笑顔がはじけています。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441