最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:145
総数:232746
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【2学期の児童シリーズ オムニバス】3

6年生 ミシンを作動させる前に、十分座学を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ オムニバス】3

3、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ オムニバス】2

6月からが見頃のスイレンが美しく。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ オムニバス】1

2学期の未公開画像を含め、少し振り返ろうかなとおもったら、
選んだ画像があれもこれもとどう厳選しても200枚以上になったので、早々に諦めました。
だって、どれもこれもどうしても思い出が深いもんですから。
それでは、できる限りといういことで、始業式初日から、お楽しみくださいませ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月1日 あけましておめでとうございます。】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧年中、保護者・地域の皆さまに助けられ、
学校を運営してまいりました。
おかげさまで、子どもたちはそれぞれにがんばることができ、
成長を続けています。
これからも、保護者・地域の皆さまのお考えを踏まえ、
最善の努力をしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】8

黙々と特練中〜。

いかがでしたか?
道具と機会を与えたら、子どもたちは見事にやってのけるものですね。
子どもたちは、あーだこーだ言いながら、自分たちの考えをまとめて表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】7

画像1 画像1
舞っては、話し、話しては舞う。
画像2 画像2

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】5

サマになってるよっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】4

キマりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】3

ノってますね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】2

うーん、なかなかのものです。
キメてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期の児童シリーズ 2年生の表現運動】

ある日のお昼。
中庭がにぎやかだと思ったら、2年生が表現運動の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 6年生 租税教室 】1

画像1 画像1
この日は、地元税理士の先生をお招きして、
6年生に租税教室を行なっていただきました。

社会において、税金で成り立っているものは何か?の問いから始まりました。
(画面を見ながら、あれも、これもそうなんだよ)
児童は、だんだんとイメージがついてきたようです。
もちろん、学校教育の費用も税金で成り立っています。

ここからは、校長のつぶやき。
児童には、将来立派な納税者になってもらうとともに、
あらゆる行政を監視する賢い納税者になってほしいと考えます。
ざっくり言うと、年間児童一人あたり約100万円の税金が投入されています。
授業時間は、4〜6年生は約1000時間(時限)/年ですから、
1時間(時限)あたり、1000円/児童。
30人学級なら三万円、40人学級なら四万円かかっているイメージです。
学校は、税金を投入しただけの価値を生む必要があります。
本校ではそれができているか。
常に自問自答しながら、学校を運営していくつもりです。
画像2 画像2

【終業式前の児童シリーズ 1年生 しっかり2学期のおさらいをしています】2

みんな、真剣にがんばっていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 1年生 しっかり2学期のおさらいをしています】1

終業式前は、レクばかりではないんですね。
しっかりまとめ学習をする時間とリラックスタイムのメリハリを効かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】11

だいぶ、調子が出て来ましたね。
リラックして、楽しいひととき過ごした5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】10

はいはい、次々いくっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】9

押し出されるようにして。。。

それ、いったっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【終業式前の児童シリーズ 5年生のレクリエーション】8

画像1 画像1
さあ、行くよっ!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441