最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:214
総数:225812
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】17

至福の時は、そんなに長続きしません。。。

がしかし、こどもたちは しらたまちゃんの余韻に浸ることもなく、片付けにかかります。
ちゃあんと、切り替えていますね。
先週の選挙で、次年度児童会長は
「切り替えをしていこう!」と呼びかけていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】16

14時50分の試食開始に向けて、誰からともなく、
カウントダウンが始まりました。
3、2、1 ゼロっ!

さあ、いっただっきまああ〜〜〜〜〜すっ!

めっっちゃ、うんんんんめめめめえええええ〜〜〜〜っ!

。。。よかったねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】15

さあ、試食のために、5年の教室に戻ってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】14

そろそろ、調理も大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】13

ゆであずき と きなこを添えた しらたまちゃん 美しいですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】12

おおっ、きなこ が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】11

ある児童に、
洗い物上手だねえ〜 と声をかけたら、
「いつもお家でやってるも〜〜ん!」 えらいねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】10

こちらも、盛りつけながら、お片付けちゅう。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】9

出来に、かなり満足されているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】8

だいたい、そろったかな。。。一息つきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】7

ちょっとチョットお、、、こっちにもやらしてよう〜
(勝手に吹き替え)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】6

あっ!大丈夫?! 大切なしらたまちゃんが。。。

各班では、盛りつけと同時に洗い物が始まりました。
そうそう、えらいねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】5

あずきときなこの準備が始まりました。

下段は、おっとっと〜〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】4

盛りつけが済んでいる班もあります。てかてかツルツル。キレイですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】3

まさに、「こなれた」手つきで白玉をお湯に投入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】2

寄ってたかって白玉めがけ、おはし、おはし、おはしの突撃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 5年生の家庭科 しらたま、めっっちゃ うまい!】1

今日は、5年生の調理実習、家庭科室からぷるんぷるんの白玉作りをレポートします。

5時間目は、見ることができなかったので、調理実習後半からです。
各班、ちょうど白玉をゆでるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 じゃがいもダンゴのおつゆ】2

画像1 画像1
ちょっとかき回してみました。ダンゴはこんな感じです。
白玉のように「ねっとり」とした感じではなく、
けっこう弾力があって、かたちが崩れないおダンゴになっています。
プルプルとした食感です。初めて食べた味ですね。

【28日火曜 じゃがいもダンゴのおつゆ】

この時期、ワカサギが美味しいんですよね。
魚が苦手な児童が多いですが、この南蛮漬けは大好きだと思います。

せっかくのじゃがいものダンゴのおつゆですが、、、
肝心のおダンゴが見えませんね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日月曜 6年生の体育 ズドンッとアタック!】

ソフトバレーボールですね。
6年生、若いし適応能力があるので、すぐに上手くなりますね。
もうすぐ中学生。部活はどこに入ろうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441