最新更新日:2024/11/23 | |
本日:146
昨日:338 総数:296654 |
枚方市立中学校における通学区域制度の弾力的運用について(お知らせ)
6年児童とその保護者の皆様は、必ず、確認をお願いします。
9月29日、6年児童に配付し、持ち帰らせています。 例えば、校区の津田中学校には無い部活動で、自宅から近い別の枚方市立中学校に希望する部活動がある場合に、就学先を変更できるという制度です。 他にも、いくつかの条件がありますので、ご確認ください。 ↓ 枚方市立中学校における通学区域制度の弾力的運用について(お知らせ) ただし、定員が決まっていますので、必ず変更できるわけではありません。 予め、ご了承ください。 【2年生 遠足】先ほど、香の川製麺前で分かれ、下校しています。・学校方面 ・アルプラ方面 ・大峰方面 に分かれて、下校しています。 大きな事故や怪我もなく、帰ってきました。 現地で活発に活動しすぎて、疲れてしまっているので、3連休はゆっくりしてください♪ 【2年生 遠足】恐竜広場編新しい遊具で、昼からも元気いっぱい遊んでいます。 「めっちゃおもろかったで」 と言っている声も♪ 【2年生 遠足】次の公園が混んでいるので、、、ケイドロしたり 前転したり 刈ったばかりの草を集めてみたり 子どもは遊びの天才ですね♪ 【2年生 遠足】お弁当編お弁当の準備など、ありがとうございます。 美味しくいただきます♪ 【2年生 遠足】とりで公園編子どもたちは大きな滑り台や高い場所が大好きですね♪ 【2年生 遠足】切符購入の様子編(子どもたちは絶賛遊んでいます)時間はかかりましたが、一人ひとり体験しました。 それでも予定よりも早く電車にも乗ることができました。 初めての経験がいっぱいですね♪ 【2年生 遠足】見守りありがとうございます(子どもたちは、絶賛遊んでいます)
朝の見守りの様子です。
本当にありがとうございました。 子どもたちは、「自分たちの力で、駅に行って、切符を買って、電車に乗った」と思っていると思います。 皆様の見守りのおかげです。 今後ともよろしくお願いします。 【2年生 遠足】深北緑地到着編
深北緑地に到着し、とりで公園で活動しています。
子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます♪ 【2年生 遠足】切符購入編
切符を買うこと
切符を改札口に入れること 初めての子がいます。 取り忘れる子もいます。 改札口から切符が出てきたら 「ほんまに出てきた〜」 「穴空いてる〜。キーホルダーにしよう」 などなど 何事も経験は大切ですね♪ 【2年生】遠足 出発編見守っていただいた方、ありがとうございました! 駅までの道のりの子どもたちの言葉 ・おはようございます ・(見守り)ありがとうございます ・前から来たから一列になろう ・しりとり などなど 10月5日(木)かみしばいこの日は、6年生が1年生の教室に行って、紙芝居をします。 今日は、6年1組の担当児童が、1年1組に行って紙芝居をしました。 ちょっとした取組かも知れませんが、これを継続してできている6年生、すばらしいです! 10月11日(水)の研究授業に向けて・・・来週、5年生の体育で、研究授業を行います。 子どもたちが何を学んでいるのか、何を課題にして取り組んでいるのかなど、実際に教員もやってみます。 今日の職員研修での学び、活動をもとに、来週の研究協議会では、授業のあり方、進め方等について、先生方の学びを深めます。 フレンズ(支援学級)で社会性を高めるための練習です。 フレンズでは、少人数で、場や状況にあった行動や言葉について考えます。 そして、それを、どうやって使うのか、練習をします。 教室でも、正しい行動や言葉づかいができることをめざしています。 合科でも、いつもより多い人数で取り組みます。 それぞれの強みを活かして、自信をもって行動することをめざしています。 フレンズ(支援学級)でクラスのみんなとは別の内容を学習する場合もあります。 高学年でも、必要であれば、下の学年の学習内容を学びます。 予め、保護者とも合意形成を図っての学習支援・指導になります。 10月4日(水)きょうの1ねん1くみさんならった「かん字」や ことば、ぶんを かんがえながら、かいていました。 おうちでも、ならったことを「ふくしゅう」して、しっかりと おぼえていきましょう! 10月4日(水)きょうの1ねん2くみさん「水のかさ」についての がくしゅうです。 大きなテレビに こたえをうつして、どの子も、 じぶんで たしかめられるようになっていました。 何をしたら、いいのかな?(見通しを持つ)プリントの問題を解いたり、書いたりする活動をしていました。 何を、どういう順番でするのか、終わったら何をするのか、黒板で明示することで、子どもが自分で考えて取り組めます。 「先生、次、何するの〜?」と、指示がないと動けないのではなく、最初に、わかりやすい指示をして、あとは自分で考えて行動できるような「しかけ」は、とっても大切なことです。 各教室で、様々な工夫や仕掛けをして、子どもたちが安心して学べるよう、取り組んでいます。 10月4日(水)きょうの1ねん3くみさんそれぞれが、じぶんのペースで、とりくめていました。 つぎに なにをするのか、はじめから わかっていると あんしんですね。 10月4日(水)きょうの2年1組さん算数で「形」について学習しています。 「四角形」や「三角形」等の言葉はもちろんのこと、それぞれの形の「とくちょう」についても、学習しています。 身のまわりにもある「四角形」や「三角形」等、見つけてみましょうと呼びかけています。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |