最新更新日:2024/11/26 | |
本日:111
昨日:262 総数:297724 |
10月16日(月)おりがみで、つるをつくろう折り鶴係さんが、各クラスへ行って、つるの折り方を教えてくれました。 写真は、5年生の教室です。 5年生は、来年度、この役をするのですよ。 10月16日(月)おりがみで、つるをつくろう10月16日(月)おりがみで、つるをつくろう3年生 消防署見学消防士さん達の想いや訓練、家事の現場で活躍する車と道具を見せていただきました。 児童たちの中には「かっこいい!」とファンになった子もいるようです。 明日、17日(火)の5時間目は授業参観でも、今日学んだことを活かして社会の勉強をします。ぜひ、お家でも、消防署の話を聞いてあげてください。 10月16日(月)おりがみで、つるをつくろう10月16日(月)おりがみで、つるをつくろうつくった折り鶴を、きれいに整えて、6年生は広島に持って行きます。 6年生の皆さん、体調には気を付けて、修学旅行の事前学習や準備をしていきましょう。 【保健委員会】目を大切にしよう【保健委員会】目を大切にしよう黒板の見え方等、お子さんからも話があるかと思われます。 保護者の皆様も、ふだんのお子さんの様子をご覧いただき、声かけをお願いします。 【保健委員会】目を大切にしよう
ゲームをしたり、動画を見たりと、今の子どもたちは、様々な場面で目を使っています。
時には、スマホやゲームから離れて、自然を見たりするなど、目を休めるために何をしたらいいのかについて、子どもたちが自分で考え、行動できるようになりたいものです。 10月13日(金)教育実習生の研究授業大学の先生もいらっしゃいました。 教育実習生さんが、とても緊張していました。 1年3組のみんなも、緊張していました。 10月13日(金)教育実習生の研究授業子どもたちは、学習したことを思い出しながら、自分なりの「ことばあそびうた」を作ることに。 10月13日(金)教育実習生の研究授業10月13日(金)教育実習生の研究授業
ひらがなが、まだ覚えきれていない子には、ひらがな表。
友達と一緒に考える場面も。 10月13日(金)教育実習生の研究授業子どもたちは、一生懸命に聞いていました。 10月13日(金)教育実習生の研究授業実習生さんも、1の3の子どもたちも、とってもよく頑張りました! 子どもたちが、実習生さんを応援しよう!という気持ちが、とっても伝わってきた、すてきな研究授業でした。 3年性 平和学習 6年生による絵本の読み聞かせ読み聞かせの後、子ども達からは「戦争は怖い。」「今でもしている。」「無くなって欲しい。」「人が死ぬ。」という声が出てきました。そういった思いを持ち続けて、大人になった時には戦争をしない解決方法を考えたり、そういった考えを応援できる人になってほしいと話をしました。 【講座案内】発達障がいの人の動機付けへの支援について10月12日(木) 津田小で、秋を感じる10月12日U(木)6年生による全校読み聞かせこれに先立ち、6年生の担当者が、各クラスに「おりづる」に関する絵本の読み聞かせをしに行きました。 大型テレビを使い、絵を見てもらいながら、6年生はものがたりを読んでいます。 聞いている方も真剣でした。 6年生の教室でも、読み聞かせをしていました。 このお話を受けて、次は、全校児童で、平和を願う鶴を折ります。 折り鶴係の6年生が、各クラスへ行き、鶴の折り方を教えてくれます。 10月12日(木)2年生、今日も、いいお顔!昨日に引き続き、2年生は、大張り切り! |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |