最新更新日:2024/11/26
本日:count up13
昨日:262
総数:297626
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

【注意喚起】9月21日(木)地域からのご意見

「マンションの敷地内で、子どもたちが大きな声を出して遊んでいて困っている」というお電話がありました。

現状を確認しに行きましたが、子どもたちの姿はありませんでした。

このことに限らず、人のめいわくになることやあぶないこと、してはいけないこと等、各クラスで子どもたちに話をしています。

ご家庭でも、放課後等の過ごし方について、お子さんと話をしてください。

よろしくお願いします。

9月21日(木)児童集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
テーマは、「いじめ」について。


9月21日(木)児童集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
校長からの話。

集団でいるからこそ、いろいろな人との関りがあります。

その関わりの中で、「気に入らないから、いじめてよい」ということではない。

反対に、知らず知らずに、相手に嫌な思いをさせていることもある。

だからこそ、「自分のこと」をしっかりと振り返られるようになってほしいことを伝えました。

そして、「いじめは、いけない」と考えている人がほとんどの津田小学校です。

その思いを、行動にうつしていきましょう。「実行しましょう」と伝えました。

9月21日(木)児童集会をしました

画像1 画像1
「いじめ」について、代議員から、津田小のみんなへ。

9月21日(木)児童集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
すべてのクラスで、代議員さんが話す動画を見て、「いじめ」について考え、話し合いました。

9月21日(木)児童集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代議員さんには、今回の呼びかけによって、津田小学校のみんなの「いじめ」に対する意識がどうなっているのか、どんなふうに行動しているのか、児童会で全体を把握して、また、発信していってくださいねと、伝えました。

「いじめは、だめ」と分かっていても、いじめがゼロになるのは難しいです。
誰もが被害者にもなるし、誰もが加害者になるのが、「いじめ」です。

だからこそ、すべての人が、「自分の事」として考え、相手を思いやる言動ができるように、人との付き合い方を学ぶことが大切だと思います。

重要 授業参観実施(10/17)について(お知らせ)

1年から5年の学級を対象に授業参観を行います。

6年は、別日に設定しています。

運動会前のお子さんの様子や学校の様子を、保護者の皆様にご覧いただく機会となりますので、是非、お越しください。
 
 ↓

(おたより)授業参観について(お知らせ)

「ソーシャルスキル・トレーニング」(SST)

画像1 画像1
通級指導教室に通う児童と、支援学級在籍児童のグループ活動です。

社会適応に重要な役割を果たす「友達作り」と、その良い関係を維持していくために必要なスキルに焦点を当てたプログラムを行っています。

前回、正しい電話のかけ方について学びました。

今日は、その復習をし、実際に電話でのやりとりを体験しました。

どうしたら、相手と友好的な関係を築けるのか。

他の人より、少し、対人関係を苦手とする子どもが、このプログラムを通じて学び、毎日の生活に活かせるように取り組んでいます。

9月20日(水)とびばこ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、体育館で、「とびばこ」に取り組んでいます。

マットの上で、うさぎ跳び。手のひらをパーにして、しっかりと自分の腕で体を支えます。

この体勢が、とびばこを跳ぶときの形になります。

自分で自分を支える。腕力、リズム感など、いろんな要素が含まれています。

9月20日(水)ぽん!!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で、ポン!ポン!といい音が響いていました。

4の2理科の時間。空気鉄砲です。

どういう原理で、スポンジが飛び出すのかな?

今日は、思い切り体験して、次の時間から、「なぜ?」を解明していきます。

9月20日(水)草刈りをいてくださっています。

画像1 画像1
校務員さんは、学校のあちこちでお仕事をしてくださっています。

今日は、運動場の草刈りです。

夏に伸びた草を、順番に刈ってくれています。

いつも、ありがとうございます。

「秋の全国交通安全運動」9/21(木)〜9/30(土)

画像1 画像1
「交通ルール」を守って、安全に!

9月19日(火)津田小のたんぼ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が育てているイネが、実をつけています。

スズメ等の鳥に食べられないよう、網を張って防御。

黒い鳥の姿もたくさんぶら下げて、工夫しています。

重要 ミルメール、届いていますか?

本日、18時に、ミルメールのテストメールを送っています。

「前に登録したのに、最近、届かない・・・。」ということがあります。

スマホ等のセキュリティが上がり、ミルメールのアドレスが自動的に消滅してしまうことがあるそうです。

届いていない方は、再度、登録をお願いします。

 ↓

ミルメール登録ガイド

登録するグループは、「再登録の保護者」です。ここに登録してください。

お子さんの名前と保護者の名前を確認後、学校で、クラスに移動します。

【5年生 遠足】高速道路降りました編

15:40頃に高速道路を降りました。

下校時刻は16:00を過ぎると思います。

よろしくお願いします。

【5年生 遠足】先ほど出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示室は数えきれないほどのインスタントラーメンがありました

カップヌードル誕生秘話も映像でありました。

到着予定時間などは分かり次第、お知らせします。

【5年生 遠足】カップヌードル完成編

画像1 画像1
完成!!

どんなカップヌードルを持って帰るか楽しみにしといてくださいね♪

【5年生 遠足】カップヌードル作成編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
味を選んで

具を選んで

ラッピングして

オリジナルバッグに入れて

【5年生 遠足】注意してください!賞味期限!!

画像1 画像1
賞味期限は1ヶ月です!

大切に保管しすぎて、過ぎないようにしてください♪

【5年生 遠足】カップヌードルミュージアム説明編

画像1 画像1
オリジナルのカップヌードル作りの説明を聞いています

みんな真剣に聞いています

どんなオリジナルを作ろうかな〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 2年 津田図書館読み聞かせ
12/20 地区児童会5H
12/21 給食終了
大掃除
12/22 終業式(11:35下校)

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034