最新更新日:2024/05/31
本日:count up152
昨日:423
総数:262248
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

重要 【注意喚起】放課後や長期休みの過ごし方について

3月18日放課後、児童の遊び方等について、近隣よりお叱りの電話がありました。

・大声を出す
・ボール遊び禁止の場所でボール遊びをする
・自転車を生活道路いっぱいに置く 等

また、日頃より「自転車の乗り方」「道路の渡り方」等についても、自分の命を守るよう、安全について指導しているところです。
自分がけがをしないよう、また、ほかの人をけがをさせないよう、「自分はどうしたらいいのか」を自分事として考えるよう、学校でも指導しますが、ご家庭でも、お子さんと話し合ってください。

・子どもの自転車事故で加害者になった場合、高額な慰謝料を保護者が支払うという例もあります。
・スケートボードで遊ぶ場合も、道路交通法を理解した上で遊ぶよう、各家庭で指導をお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034