最新更新日:2024/05/31
本日:count up154
昨日:423
総数:262250
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

感嘆符 学校だより「ひろば」(7月号)

画像1 画像1
明日から、7月です。

そして、3日から個人懇談会です。下校時刻は、13時30分頃。
3日から7日まで5日間、放課後の時間が長くなりますが、事故やけがのないよう、安全に気を付けて、過ごしてください。

保護者の皆様、お子さんへの声かけをよろしくお願いします。

 ↓

学校だより「ひろば」(7月号)


感嘆符 学校だより「ひろば」(6月号)(3)発行しました

7月3日(月)から始まる個人懇談会に先立ち、学校だよりを発行しました。

 ↓

学校だより「ひろば」(6月号)(3)

学校だより「ひろば」(音楽会号)

来週6月19日(月)、4年生が、市の合同音楽会に出場します。

元気な歌声が、学校中に響いています。

本番に向けて、練習をがんばっている4年生です。

 ↓

学校だより「ひろば」(音楽会号)

学校だより「ひろば」(6月号)その2

来週からはじまる「水泳学習」について、校長の考えを記しています。

 ↓

学校だより「ひろば」(6月号)その2

感嘆符 学校だより「ひろば」(6月号)発行しました!

画像1 画像1
5月31日のオープンスクールにも多数、ご参加いただき、ありがとうございました。

学校でのお子さんの様子は、いかがでしたでしょうか?

授業やクラスの様子は、いかがでしたでしょうか?

これからも、学校全般の様子をオープンにして、保護者や地域の皆様に広く、学校の教育活動に対する理解を深めていただきたいと考えています。
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 ↓

学校だより「ひろば」(6月号)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034