最新更新日:2024/06/14
本日:count up315
昨日:263
総数:264826
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

学校だより「ひろば」(冬休み号)

画像1 画像1
明日から冬休みです。

事故やけががないよう、事件に巻き込まれることがないように気を付けて、

元気で、楽しい冬休みを過ごしてください。

 ↓

学校だより「ひろば」(冬休み号)

長期休みの過ごし方

冬休み中の過ごし方について、担任から子どもたちに話をしています。
資料をもとに、ご家庭でも、お子さんと話し合ってください。

学校だより「ひろば」(冬休み前臨時号)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(水)の5時間めは、地区児童会でした。

各教室では、いろいろな話をしたと思います。

「安全・安心」を第一に、学校の登下校ができるよう、改めて、子どもたちと話し合いました。

保護者の皆様はもちろん、地域の皆様も見守ってくださっています。
いつも、本当にありがとうございます。

 ⇒ 学校だより「ひろば」(冬休み前臨時号)

学校だより「ひろば」(12月号)

画像1 画像1
2学期も、終盤になりました。

子どもたちは、学習のまとめに入っています。これまで学んだことを、自分のものにできるよう、復習もしています。

また、4日からは個人懇談会があり、子どもたちは、8日まで14時15分頃の下校になります。

ふだんより、放課後の時間が長く、外で遊んだり、出かけたりする子どもたちが、多くなると思います。

事故やケガのないよう、また、周囲のことを考えた行動ができるよう、子どもたちには気を付けてほしいです。

保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへも見守りもよろしくお願いします。
学校でも、いつも以上に、子どもたちに話をしていきます。

 ↓

学校だより「ひろば」(12月号)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034