最新更新日:2024/06/23
本日:count up707
昨日:99
総数:267550
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

6月26日(月)5年キャンプ 朝のつどい

画像1 画像1
眠そうですが、5分前行動も気にしている子どもたち。

6月26日(月)5年キャンプ お天気

オリエンテーリングをして、カレーを作って食べ終わるまで、なんとか、雨が降らずにもってほしいです☀︎
画像1 画像1 画像2 画像2

6月26日(月)5年キャンプ もう

画像1 画像1 画像2 画像2
すでに起きている子どもたち。

きっと、お布団もシーツも、完璧に片付くことでしょう。

6月26日(月)5年キャンプ おはようございます

画像1 画像1
2日目の朝です。

6月25 日(日)5年キャンプ また明日

画像1 画像1
1日目、無事に終わりました。
各クラスの子どもたちは、静かに眠っています。

明日のお天気が少し心配ですが、オリエンテーリングとカレー作りを頑張りたいと思います。

朝のメタセコイア並木の景色を見ながらのお散歩も楽しみです。

本日の学校ブログは、これでおしまいです。

おやすみなさい。

6月25日(日)5年キャンプ 就寝前の

画像1 画像1
班長会議。

夜の間の注意事項。

明日に向けての連絡。

6月25日(日)5年キャンプ 無事に

画像1 画像1 画像2 画像2
全員、戻ってきました。
肝試し係のみなさん、準備をありがとうございました。

6月25日(日)5年キャンプ 出発。

画像1 画像1 画像2 画像2
お札をもらいに行きます。

なんだかんだ言いながらも、ちょっとこわそうでした。

6月25日(日)5年キャンプ 次は。。。

画像1 画像1
肝試し。

6月25日(日)5年キャンプ みんなの心の中に

画像1 画像1
いつまでも、ともっています。

6月25日(日)5年キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
火を囲んで、5年生の友情を深めていきました。

6月25日(日)5年キャンプ 楽しんでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
爆弾ゲームをしたり、猛獣狩りをしたり、歌ったり。

6月25日(日)5年キャンプ いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが、始まります!

6月25日(日)5年キャンプ 上履き

画像1 画像1
綺麗に並んでいます。

夕飯の後は、キャンプファイヤー。

6月25日(日)5年キャンプ 楽しく夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べました!

向かい合って、楽しくいただきました。

6月25日(日)5年キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
お部屋ごとに座って、食べました。

ご飯をおかわりしている子も!

6月25日(日)5年キャンプ

画像1 画像1
いただきます!

6月25日(日)5年キャンプ 食事係さん

画像1 画像1 画像2 画像2
お茶をくんだり、ご飯を装ったり。

6月25日(日)5年キャンプ お部屋に入って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を置いたあと、夕飯です。

6月25日(日)5年キャンプ お世話になります!

画像1 画像1
こちらは、2組さん。

お宿の方に、ご挨拶。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 クラブ

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034