最新更新日:2024/06/23
本日:count up525
昨日:99
総数:267368
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

【1年生 遠足】お楽しみの

お弁当です。

朝早くから準備していただき、ありがとうございます。

メッセージがあったり、愛情たっぷりです。

みんな、いい表情で、食べてます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 遠足】見学終了

一旦、集合し、今からお昼ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 遠足】班活動

みんなで、はぐれずに、1時間、大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 遠足】班行動で

出発だ〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 遠足】動物園 入園編

今日は、見学する団体がいっぱいいます。

動物園は人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 遠足】到着編

ほぼ予定通り到着しました〜
画像1 画像1

【1年生 遠足】高速道路を降りました〜

子どもたちは

もう着く〜?

と、早く動物園に行きたくてうずうず
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 遠足】高速道路

から見える景色です。

子どもたちはゆっくりしたり、おしゃべりしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 遠足】みんなで初めての大きなバス編

バス大きい〜

運転手さんのお名前は〜?

いい名前〜

などなど

色んな「初めて」があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 遠足】出発編

みんな、楽しみで、ワクワク、ドキドキしています。

行ってきますの「エイエイオー」で出発です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の運動会練習

修学旅行とその報告会の取組で、他の学年より少し遅れていましたが、本格的な練習が開始されました。

まだまだ、これから上手になると思います♪

最高学年として、小学校生活最後の運動会。

期待しています♪
画像1 画像1

教育実習生の紹介をしました

今週から運動会まで、大阪体育大学から教育実習生の世登(よと)さんが来てくれました。

野球をしていたということで、自己紹介で盛り上がっていました。

津田小のみんなにとっても、有意義な実習期間になりますように♪
画像1 画像1

運動会の全体練習を実施しました

今年度、初めての全体練習を実施しました。

本日のテーマは「揃える」です。

1年生は初めての大勢での行事です。

2年生以上、特に6年生の人は、しっかり見本として頑張ってください。

本番まで、どんどん上手になっていこう♪

写真は、横から見た整列の様子です。
画像1 画像1

【6年生修学旅行】報告会

を体育館で、保護者の方に来校していただき、実施しました。

修学旅行に行くまでに学習して、作成した平和新聞を班ごとに説明したり、朗読をしたり、平和セレモニーをしたり、盛りだくさんでした。

1番の見せ場は「ヒロシマの有る国」でした。透き通るような歌声でしたね♪

保護者の皆様、来校していただき、ありがとうございました。次は運動会です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034