最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:217
総数:268782
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

11月12日(日)校区ミニ運動会 じゃんけんゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで、じゃんけん!

最後まで勝ち残ったら、賞品がもらえます!

11月12日(日)校区ミニ運動会 準備中

何回戦かありましたが、参加した先生たちはゲットできず・・・?

じゃんけん勝った人、おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

11月12日(日)校区ミニ運動会 終わりの言葉

画像1 画像1
じゃんけん大会の合間に。

みなさん、半日、お疲れさまでした。

11月12日(日)校区ミニ運動会 参加賞をもらって帰ります

画像1 画像1
子どもから大人まで、たくさんの方が参加した校区ミニ運動会。

去年は雨でしたが、今年は運動場でできて良かったです。

校区コミュニティの皆様をはじめ、地域の皆様、そしてPTAの皆様、そして一部ですが先生方、楽しいひとときを過ごすことができました。

みんなで集まって楽しい時間を過ごせたことが1番です!
ありがとうございました!

これからも、どうぞ宜しくお願いします。

11月12日(日)校区ミニ運動会 準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とても冷えています。

朝早くから、地域の皆様、PTA役員や係の皆様が準備をしにきてくださっています。

子どもたちのために、ありがとうございます。

【保健委員会】11月8日は「いい歯」の日

画像1 画像1
保健委員会さんの掲示です。

11月8日は、「いい歯」の日だそうです。

【保健委員会】11月8日は「いい歯」の日

お砂糖は、とりすぎてしまうと、「歯」にも良くないそうです。

虫歯なく、健康な自分の歯で、いろいろな食べ物を美味しく食べたいですね。
画像1 画像1

【保健委員会】11月8日は「いい歯」の日

画像1 画像1 画像2 画像2
甘いジュース、シュワシュワなジュース。

美味しいですよね♪

でも・・・

【保健委員会】11月8日は「いい歯」の日

画像1 画像1
たくさんの「おさとう」が入っているらしいです。

何でもそうですが、「飲み過ぎる」など、「〜し過ぎる」のは、良くないみたい。

【保健委員会】11月8日は「いい歯」の日

画像1 画像1
甘いものを食べたり飲んだりすること自体は、悪くないです。

でも、食べすぎたり、飲みすぎたりすると、良くないです。

「虫歯」にならないようにするには、毎日の生活の中で、どうしたらいいのかな?

おうちの人とも、考えてみましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034