最新更新日:2024/05/31
本日:count up150
昨日:423
総数:262246
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

令和5年度最後の学校ブログです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、津田小学校を様々な面から支えてくださいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
また、子どもたちのために、頑張ってくれた教職員の皆様、お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。

津田小に通う子どもたち。たくさんの方々に支えられていることに、感謝の気持ちを表しましょう。皆さんが頑張っている姿が、たくさんの方々に伝わることが大切ですよ。

令和6年度も、自分らしく、自分から進んで、いろいろなことを学んで行きましょう!

3月31日(日)津田小の桜

画像1 画像1
咲き始めましたよ。
入学式には、満開かしら。

3月31日(日)1年生のチューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも、咲き始めましたよ。

3月30日(土)もうすぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
花が咲きそうです。

3月29日(金) 新しい教科書が・・・

画像1 画像1
今日で今年度も終わりです。1年間でたくさん成長してきましたね。
学校には、4月から使う教科書が届き、みなさんを心待ちにしています。どんな教科書かな?楽しみですね!

残りの春休み、体調に気をつけて元気に過ごしてくださいね。

3月27日の桜

画像1 画像1 画像2 画像2
現時点では、写真のとおりです。

開花は、まだしていません。

3月27日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日が続きましたが、今日は久しぶりに青空が見えて、児童会やオープンスクールの子どもたちも元気に運動場を走り回っています。
今日は桜の日らしいですが、まだまだ蕾はかたいです。
でも1年生のチューリップはぐんぐん伸びてきています。
少しずつ春の音が聞こえてきましたね!

3月26日 火曜日  春が・・・

画像1 画像1
まだまだ春が遠く感じる寒さですが、桜はまだでも、学校の図書室はもう春です!
準備を整えて、4月にみなさんが来室するのを待っています。

春休み

画像1 画像1
 春休みが始まり、少しずつ新しい学年や新しい環境に向けての準備を進めている頃かと思います。

 勉強の復習もそうですが、気持ちのリフレッシュもとても大切なので、遊ぶことも大事にしてくださいね。

 さて、今日は大阪府で桜の開花予想となっていましたが、学校の桜は、あいにくの雨と気温も上がりきらないことで、まだ咲いてはいないようです。ただ、しっかりとつぼみは膨らんできていました。

今、新たなスタートのために準備をしている皆さんのように、桜の蕾もキレイな花を咲かすために力を蓄えているのでしょうね。新学期に会えるのをとても楽しみにしています。

津田小の取組が評価されました(#^^#)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、津田小学校では「支援教育」を中心にした取組を進めてきました。
「ともに学び、ともに育つ」という大阪府の理念も土台にあります。

先生方の様々な取組に対して、枚方市教育委員会から、「学校賞」という形で表彰されました。
津田小学校の支援教育を推進するうえで中心になって活躍した先生方が代表して、教育長から表彰状をいただきました。

来年度も、「支援教育」を中心に、「人権教育」にも今以上に力を入れて取り組んでまいります。


150周年記念冊子をお配りしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度、津田小学校は150周年でした。

この度、「150周年記念冊子」が出来上がりました。

昨日3月7日より、小学校の児童には家庭数でお配りしています。

昨年度6年生だった子どもたちには、改めてお配りします。

また、地域の皆様には、コミュニティ協議会等の関係の皆様を中心に、日頃、学校でボランティア活動等をしている皆様、土曜日の活動でお世話になっている皆様にお配りします。


3月6日(水)「花いっぱい運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、枚方市よりお花のたねをいただきます。

校務員さんや地域の方が、お世話をしてくださり、きれいな花が咲かせてくださいます。

まだまだ蕾の状態のものもありますが、どんな花が咲くか、楽しみです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034