最新更新日:2024/06/29
本日:count up71
昨日:96
総数:269308
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
食べ終わった人から、遊具で遊美ました。

大きな遊具。子どもたち、大はしゃぎ!

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
少しの時間でしたが、思う存分、体を動かした4年生。

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1
4の1集合写真

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1
4の2集合写真

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1
4の3集合写真

10月25日(水)4年生 校外学習

画像1 画像1
出発前に先生からの話の中にあった「めあて」を意識して取り組めた4年生でした。

明日からの学校生活も、相手意識を持ち、ルールを守って自由に学校生活を楽しめるよう、互いに気を遣い合いながら過ごしていきましょう!

重要 【文科省】教師不足に関する実態調査(令和4年1月)

「教師不足」という言葉が、様々な場面で聞こえています。
他の自治体の話ではなく、枚方市も同様です。

 ↓

【教師不足に関する実態調査】(文科省)
https://www.mext.go.jp/content/20220128-mxt_kyo...

このような状況下でも、すべての子どもたちの学びを確保するため、津田小学校においても、学校体制や授業方法の工夫や改善を行っていきます。

具体的なことが決まり次第、保護者の皆様、地域の皆様にお知らせしていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

10月24日(火)平和集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、金曜日と土曜日に、修学旅行で広島に行く6年生。

これに先立ち、集会を行いました。

10月24日(火)平和集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
原子爆弾が落とされたあの日から、どんなことがあったのか。

津田小学校のみんなで折った折り鶴に、どんな願いが込められているのか。

6年生から説明がありました。

10月24日(火)平和集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
現地(平和の子の像)の前でするセレモニーを、ここでも披露してくれた6年生。


10月24日(火)平和集会をしました

画像1 画像1
津田小学校のみんなの「平和」への想いが込められた折り鶴です。

10月24日(火)平和集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
「ヒロシマの有る国で」♪を歌う6年生。

とても、きれいな声で歌う6年生。

折り鶴

画像1 画像1 画像2 画像2
とても、きれいに仕上がった折り鶴。

6年生の皆さん、平和とは何かを、現地でしっかりと学習してきてください。


今日の素晴らしい集会をありがとうございました。

「ザ まつり」(12/3実施)に向けて

画像1 画像1
オープニングで、和太鼓の演奏をするんですね♪

オープニングで和太鼓をたたきたい人を募集(ぼしゅう)しているお便りが、子どもたちに届いています。

このような機会で、チャレンジするのも、いいですね!


10月23日(月)稲刈しました、5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
春から育ててきたイネです。

今日、稲刈しました。

収穫できる喜びを5年生、感じられたかな?

10月23日(月)稲刈しました、5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
刈り取った稲を干しています。


3年生が校内の消防設備調べをしていました。

画像1 画像1
校内の消防施設を調べて回りました。

火災探知機など、天井についている小さなものも見つけていました。

身近なことで、学習すると、自然と学びが深まりますね。

運動会練習 開始1週目ですが、、、

画像1 画像1
子どもたちの学習能力はすごいですね♪

音楽に合わせ、何フレーズか踊っている学年もチラホラ。

3年生 ブラッシング指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、歯科衛生士さんに「歯を守るため」の習慣についてお話しいただきました。
お話の中で、歯みがきのことだけでなく、人体が歯を守る仕組みや丈夫な歯を作る習慣を教えていただきました。歯をじょうぶにする食事の仕方や普段の姿勢の作り方、おやつの内容や食べる回数など、歯を丈夫にする習慣について、たくさんのことを学びました。
この機会に保護者の方々も、今日のブラッシング指導で学んできたことを子どもたちから教えてもらってください。

本日も、運動会練習やってます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年で、運動会練習が始まっています。

今は、始まったばかりなので、みんな必死に覚えている段階です。

本番を楽しみにしています♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 クラブ

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034