最新更新日:2024/11/22
本日:count up322
昨日:331
総数:296492
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
4年生は、社会科で、自然災害からくらしを守ることについて学習しました。

これをふまえて、今回、「防災学習」を行いました。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
土曜授業の2・3時間めをつかって、子どもたちだけでなく、保護者の皆様ともいっしょに、学習を行いました。

(2時間め)
・「自助」「共助」「公助」について
・校区の防災について(津田校区自主防災会)

(3時間め)
・防災シュミレーションゲーム「クロスロード」(ひらかた市民活動支援センター)

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
学習のめあて

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
そのとおり!

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
「南海トラフ地震」による被害は… 

 ⇒(気象庁HPより)
   https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/a...

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2
起こる可能性が高いそうです。

子どもも、おとなも、みんなで備える必要があります。


「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2
「自助」とは・・・

まずは、自分の身の安全を確保すること。

だからこそ、家族や周囲の人の安全確保に協力できる。

 ⇒ https://sdgs-compass.jp/column/5312

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
「自助」

 ⇒ 日頃の「備え」が大切。

家族で、話し合っていますか?

「防災学習」を地域の皆様とともに

「共助」

 ⇒ 自分や家族の身の安全を確保した上で、周囲の人と協力すること

自分一人で生き延びるには、限界があります。

だからこそ、日頃からの「つながり」が大切。

地域の防災訓練への参加や行事への参加を通して「顔見知り」の関係が大切。

画像1 画像1

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
「公助」

国や自治体の支援。

これも限界があるし、役所や消防、警察の方々も、被災者に。

「受け身」ではなく、「自分から」「自分たちで」動くことが大切。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
「自助」「共助」「公助」

「防災」を考える上で必要な3つの要素。

いろいろな読み物を読んでいると、大規模災害の時には、「公助」には限界があります。

だからこそ、自分たちで、協力していくしかありません!

そのために…

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
自分、家族、そして、地域の皆さんとの協力、連携が大切。

ここからは、校区自主防災会の皆さんによる話です。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
避難所になる津田小学校の防災倉庫に備蓄しているものを説明。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
備蓄品の一部

「防災学習」を地域の皆様とともに

備蓄品の一部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2
他にも、スライドで備蓄品についての紹介や説明をしてくださいました。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2
簡易トイレもありますが、津田小学校に800人近い人が避難してきたら、間に合いません。

能登半島地震の避難所でも、トイレ等の衛生面が問題になっています。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
体育館で紹介できる範囲で、紹介していただきました。

はじめて聞いた人が、ほとんどではないでしょうか?

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたち、保護者の皆様にも、校区自主防災会の備えや活動について、理解していただけたと思います。

「防災学習」を地域の皆様とともに

画像1 画像1
次は、防災シュミレーションゲーム「クロスロード」の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034