最新更新日:2024/05/31
本日:count up145
昨日:423
総数:262241
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

6月19日(月)4年生 音楽会出場!

画像1 画像1
伏見市長のお話。

「がんばってくださいね」と激励のお言葉。

6月19日(月)4年生 音楽会出場!

画像1 画像1
いよいよ。本番。

学校紹介、とっても緊張していましたが、しっかりと役目を果たしました。

6月19日(月)4年生 音楽会出場!

画像1 画像1 画像2 画像2
指揮とピアノ伴奏をした先生方も、とっても緊張していました。

先生も、最後まで、やり切りました!

6月19日(月)4年生 音楽会出場!

画像1 画像1
子どもたちと先生方が作り上げた舞台♪

とっても、素晴らしい舞台でした。

感動を、ありがとうございました!

【保健委員会】みだしなみチェック

画像1 画像1
保健委員会さんによる「身だしなみチェック」
今日は、1年生。

ハンカチ、ティッシュ、持っていますか?
つめの長さ、だいじょうぶですか?
うわぐつのかかとを ふんだりしていませんか?(サイズ、あっていますか?)

【保健委員会】みだしなみチェック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会さんが、一人ひとりをまわって、チェックしてくれていました。

手をふいたり、汗をふいたり、すくなくとも2まい、ハンカチがいりますね。

ティッシュも、ひつようなときにサッとつかえるようにしたいものです。

あすから、自分で用意して持ってきましょう。

保護者の皆様、お子さんへの声かけ、準備をお願いします。

6月19日(月)水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2時間めは、2年生でした。

水慣れ。

コロナ禍、なかなかプールなどに行く機会もなかったからでしょうか。

水に顔をつけられない子が、ちらほら。

6月19日(月)水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
伏し浮きの練習も。

ここでも、顔を水につけられない子は、棒につかまるだけでした。

お風呂の時間に、お湯を顔にかけたりするなど、水に慣れることをしていきましょう。

学校でも、少しずつ、顔を水につけられるよう、がんばっていきましょう!

大阪北部地震から5年

今から5年前の6月18日午前7時58分頃、大阪北部を震源とする大きな地震が起きました。

最大震度6弱を、枚方市でも観測されました。

地震等の災害は、いつ起こるか分かりません。

「自分の命は自分で守る」

「自助」「共助」「公助」

万が一のときに、自分は何をするのか、何ができるのか、日頃から考えておくことが大切ですね。

 ↓

参考にしてください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/bousaipo...

6月16日(金)6年生 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の晴れ間での校外学習。
奈良へ出発。

今日は暑区なるので、熱中症には要注意です!

6月16日(金)よいお天気の中・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いざ!

6月16日(金)到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しばし、お茶とトレイ休憩。

鹿とたわむれている子も。

6月16日(金)歩いて移動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿に向かいます。

6月16日(金)門をくぐって・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
大きいですね。

6月16日(金)いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿に入ります。

タブレットで記念撮影をしている班も。

6月16日(金)大仏さま

画像1 画像1
大きいですね。

6月16日(金)見学中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書で勉強しましたね。

実物をみて、どんなことを考えたかな?」

6月16日(金)今から・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
班でウォークラリー。


6月16日(金)ゴールまで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
途中で、これも見たかな?

6月16日(金)たくさんの

画像1 画像1 画像2 画像2
ミッションをこなして、ポイントをゲットしよう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034